17歳で志願し、たばこの配給!

記事
コラム
こんにちは。現役ケアマネジャーのぐりじいこです。^^

いつも目を運んでくださり誠にありがとうございます(*^^*)

昨日は錦鯉の柄について書かせてもらいましたが、
今時点で、100種類以上に及ぶ錦鯉が存在とのことです!
分かると楽しい鑑賞ですね♪

さて、タイトルはショッキング??

高齢者施設の利用者様の80年ほど前の話です。
大変貴重なお話を聞くことができ、びっくりしました!
到底知ることもない戦争時代の話です。

そもそも志願制度は強制徴兵せずに志願者達だけで軍隊を維持する
兵役制度。
国民に軍務に服する義務を課す懲役制度に対し、それをせず
当人の自由意思に任せる制度。だそうです。
なかなか難しい制度です^_^;

その利用者様は17歳で志願。志願兵。

その世界は、というと。。。


シャバの人たちとは違った。
警察もいないし。
17歳で煙草を配給された。そこで覚えちゃった。
甘い物もその世界にはあった。娯楽があった。。


今でも吸われています。

そんな世界があったのかと、昔の話は興味深いものです。
今しか聞けない話。
もっとたくさんのことを聞いておこうと思います。

いつもご覧くださり誠にありがとうございます。^^






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す