ペットシーツは万能★

記事
コラム
こんにちは。ぐりじいこです。

ペットシーツはご存じでしょうか。
ペットのおしっこ用のシート!だけではないんですね☆

我が家に犬がおりますが、大型犬のためおしっこにも多量に使います。
それ以外にも色々使えます^^

例えば~
①犬のシャンプー後のふき取り→抜け毛が多量のためそのまま捨てられます。
②洗車後のドアのまわり(淵)やハッチの淵などのふき取り
③雨で室内が水浸しの際の吸水
④高齢者のご利用者宅で見た、ベッドに防水シーツ風に利用

④の場合ですが、介護用はだいぶ厚地の平シーツですが、ペット用はかなり薄いです。それでもそんなに漏れがなく、予防的に利用する場合などは料金も安くお手軽かもしれません。
調べましたら、災害用トイレにも使えるのですね。
レギュラーサイズで380~400mlは吸水できるそうです。
またおむつ代わりにもなるようです。
③の場合は、シートが破けないように注意が必要です!
破けた場合、中のポリマーが車体について大変なことになります(笑)


まだまだ色々な使い方ができる気がします。

本日もお読みくださりありがとうございます^^

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す