ポジティブばかり意識しない

記事
占い
初めまして マダムパドマです

時代と共に 精神世界の変化を感じ取っている今日この頃
専門用語が浸透しているので セッションもし易くなりました

アファメーション 引き寄せ 手放し などなど
説明不足になることはなくなってきました

精神世界に最初に触れた時はいつでしょうか?
その世界はきっと輝いて見えたことだと思います

どの方も もちろん私も

知る 理解する 行動する

この順番で 精神世界の旅 を続けたのではないかと思います

全て 自分自身が行うことですが
知る 理解 行動 にはそれぞれ別の意識が働きます

知るのは聞く耳と機会があるのかどうか
理解するのは 興味があるかどうか
行動は 附に落ちたかどうか 

共通点は それぞれに確信があるかどうか です

信用できる情報かどうかも分からないのに
知ってしまい 
グループワークなどで 興味があるふりをしてしまい
自分に合っているのかどうか分からない方法で動いてしまいます
そうしている内に気分は悪くなり 幸福感もなくなり 体調も優れません
人によっては体重の極端な減少と増加が始まります

結果的には もがいている自分を悪化させてしまいます

現実の自分がそうでないのに
ヒーラーや 売れている書籍に書いてあった言葉を 呪文の様に繰り返し
自分とかけ離れた表面的な ありがとう を感謝と掛け違いして
本当に感謝する場面に出会った時に言葉が出ない
瞑想も一体どこと繋がっているのか理解出来なくなって
一気に突き落とされたりします

特に 瞑想はどちらかに片寄った精神状態では
危険が伴います
良い状態の時でも瞑想にはハイでもローでもない
有能なリーダーが必須です


気は高くて強い方が良い という思い込みもナンセンスだと
言わざる得ません

高く 強くを目指さず 高くも低くもなく 
強くも弱くもないご自身を 目指して下さい 
心の平安はちょうど真ん中にあります

チベット仏教のニンマ派には ゾクチェンという修行方法があります
真ん中に戻すための瞑想方法ですので
危険はありません

空を見上げて 見つめます
心に何かが浮かんできたら 空に向かってそれを投げる
ひたすらそれをやり続けます

これは自身を空っぽにする修行ですが
実は自分がどれだけ色んなことを
考えてしまっているのかを確認する作業でもあります

空を見るだけで良いので 通勤通学 仕事の合間にも実践できます
お試しください

ポジティブシンキングが良いネガティブが悪いという白黒思考は
調子が悪いと認識なさって どちらも自身なのだと理解して下さい





















サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す