身体系~高血圧~

記事
コラム
おはようございます~
~入浴~の続きですね

⑴高血圧
「血圧が高いから気を付けないと」って
思ってる方が多いのではないでしょうか

一般的に「高血圧」とされているのは
収縮期血圧(上の血圧)が140
拡張期血圧(下の血圧)が90って言われてます

至適~正常血圧(特に問題なし)は
上が120~130で下が80~85程度です

正常血圧と比べると、高血圧の部類に
入る人は循環器疾患になりやすいとされます
(1.5倍から5倍以上まで)

ちなみに、リハビリやってもOKの基準にも
血圧の値が関わってきます

運動前から上の血圧が200を超えると
運動は控えましょう
みたいに細かく設定されてます

血圧が高いとどうして良くないのか
→「血管が硬くなります」
圧が高い状態で、血管が緊張しているのが
続いてしまうと、柔軟性がなくなります

進行すると心疾患や脳血管疾患に
罹る可能性が高くなってしまうのです

血圧は起床時に高くなり
お昼にピークに達し
就寝時に最も低くなります

他にもストレスやトイレでいきんだり
ちょっとしたことで血圧は上下します

じゃあ、自分の血管は硬いのかな?
平均血圧と脈圧ってのを計算すると
それを知ることができます
※最高血圧は収縮期血圧
 最低血圧は拡張期血圧を表しています

平均血圧=(最高血圧―最低血圧)÷3+最低血圧

正常:90以下
軽度:90,1~100
中等度:100,1~110
高度:110,1以上

脈圧(心臓から近い大動脈や動脈)
脈圧=最高血圧―最低血圧

正常:40,1~45
正常高値:45,1~50
軽度:50,1~60
中等度:60,1~70
高度:70,1以上

みなさんはどうですかね
近くの医療機関を受診する
食生活、生活習慣を見直す
一つのきっかけにしてみてください

次回は心疾患かな
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す