念が強い人

記事
占い
世の中には念が強い人が存在します。
有名なのはカマたくさんが念が強いタイプのようで、よくエピソードを語られていますよね。
私自身もカマたくさんほどではないですが、念が強い方なのかなと思います。
実際に繋がりたい推しと繋がったり、嫌いな人に何かしら良くない事が起こったりするので、少なからず念の力が働いている気がしました。
今回は私が経験した念に関するエピソードをご紹介します。

【念が強い人がやっていること】

念が強い人は恐らく無意識に飛ばしている人の方が多いと思います。
私自身もどちらかというと「関わらないようにしよう」という気持ちで相手から離れているだけなので、自分から意図的に「悪い事が起これ!」とは念じていません。
相手から距離を置く、関わらない、何の情も持たない、この感覚で離れるだけなので、実際に当事者に災難があった事などは後から聞くことが多かったように感じます。
こういった話題が出るたびに「人を呪わば穴二つ」と言ってくる人が居ますが、こちらは呪っていません。むしろ相手に因果応報が起きているだけなのです。
こちらに落ち度がなく相手が一方的に悪かった場合は、因果応報として必ず何かしらの報いが来るので、私はそれを信じているだけです。
その場その場では咄嗟の感情が働くことはありますが、その人を思い続け呪い続けるような事をしない、自分と切り離すことのできる人の方が念が強いと感じました。
恐らく怨みを持ち続ける人の場合は生霊になりやすいのかなと私は推測します。
念が強い人は自分の軸がしっかりしていて、相手に対して無駄な気を消耗しないので相手より気のバランスが整っている事が多いのではないでしょうか。
実際に念が強い人のエピソードを聞くと、ネチネチ思い続ける人よりさっぱりとした感覚の人が多く体験していると感じました。

【気をつけること】

私は念が強いことや体験した事をあまり近しい人には話さないようにしています。
もしそれを話してしまうと、相手に何か良くない事が起きた時に私に嫌われたんじゃないかと無駄な不安を与えてしまうからです。
どんな人にも少なからず良いこと悪いことは日々起きるので、その悪い事の原因が私だと思われるのも嫌なので・・・。
話すとしたら良い念が叶った出来事くらいがいいかもしれません。

【念?因果応報?実録エピソード】

浮気した元彼への天罰

20歳の頃に数ヶ月だけお付き合いしていた男性がいましたが、その方の浮気が原因で半年ほどで別れました。
彼の浮気はSNSで何となく気づいていて、決定的に浮気をしたと認めた日に私はその場で別れを告げ、全ての連絡をシャットアウト。
その日の夜、元彼は浮気相手の女性とカラオケに出かけたようですが、その時に外国人に絡まれて顔面を殴られたとSNSに投稿していたと共通の友人から聞きました。
更に、彼は前々から行きたくないといっていた転勤先があり、別れた次の月にその行きたくなかった先へ転勤を余儀なくされたとか。
転勤前にも彼が抱えていたお客さんから突然担当を変えて欲しいと会社に報告もあり、原因がわからず顧客が離れたという事もあったようです。
私が別れを継げた後僅か一ヶ月の間に
顔面を殴られる⇒顧客が離れる⇒行きたくない転勤先への左遷
というトリプルパンチがあったと、共通の友人から聞きました。
友人達も彼の方が100%悪いからバチ当たったんだと言ってくれたので、私もその後は一切連絡を取らず放置して過ごしています。

因みに、その後お付き合いをした方も私と別れた後に他県へ転勤させられていました。
別れた理由は浮気ではないのですが、彼が「もっと遊びたい」という理由で別れたこともあり、私としてはあまり良い印象はありません。
二連続で別れた元彼が別れた翌月には転勤ということがあったので、私から遠ざける力が働いているのかなと感じます。

パワハラ上司の失脚

20代の頃勤めていた仕事で、ある時期から女性上司のパワハラが始まりました。
元々その方は仕事に対して私情を持ち込むタイプの方で、社員向けの資料に私的な発言を挟んでいてビジネスとして恥ずかしい対応が目に付く人でした。
同じ仕事をしている身として恥ずかしいので、上司の作った資料を更に上の上司へ報告し直してもらう事が多々あったんです。
上の上司はパワハラ上司の事を「ちょっと考え方が幼稚なようで、苦労をかけてごめんね」と労ってくれていましたが、パワハラ上司は私のやっている事が気に食わなかったようで、そこから嫌がらせが始まります。
私を個人的に呼び出し「三葉さんの仕事の態度が悪いと皆からクレームが来ている」「あなたの発言は男性職員が迷惑している」と、でっち上げの内容で罵倒してきました。
更に休憩時間直前に仕事を押し付け休憩を取らせないようにしたり、細かな嫌がらせが続きます。
私はその事実を全て同僚・先輩・上の上司に報告し、そのまま退職を決意しました。
退職してから三ヵ月後に同僚から連絡があり、私が退職した後二ヶ月の間に4人の退職者が出たとか。
退職者達の退職理由が、全員口を揃えて「一生懸命仕事していた三葉さんを嘘の理由で叱咤し嫌がらせをした上司の下で働きたくない」という事での退職だったようです。
上層部が5人の連続退社の理由がパワハラ上司にあった事を重く受け止め聞き取り調査をしたところ、他社員も私の勤務態度とパワハラ上司の行いを全て話してくれました。
パワハラ上司は出世コースにいたようですが、この事実が知れ渡り左遷宣告を受けたようです。
悪評が知れ渡り出世コースから外れたためか、その後すぐ自主退社をしたと聞きました。
辞めた人達は皆この会社より良い給料で別の就職先が見つかったようなので、良い結果だったと言ってくれています。

大切なものを失った上司

上記の仕事の後に派遣で一年だけ勤めた会社がありました。
この会社は忙しい会社ではなかったので、暇な時に仕事を見つけるのが大変でした。
私の配属部署は皆良い人達なので特に問題はなかったのですが、隣の部署にいた50代男性上司が初日から私への嫌がらせが始まります。
挨拶は全て無視をされ、私の担当の仕事を勝手に奪い自分の部署の派遣の子に渡すといったことを毎日のようにしてきました。
向こうの部署の派遣さんは自分で仕事を見つける事をせず、上司から良い仕事を渡されるのでとても楽だったと思います。
自分の部署の派遣の子と私を比べたり、自分の部署の派遣を可愛がることを積極的にしていたので、私への当て付けなのは見てわかりました。
せっかく自分で見つけてきた仕事を奪われたり、挨拶や投げかけた言葉を全て無視をされ、私もその上司に対しては「必ず因果応報が来るから覚えてろよ」という気持ちで仕事に打ち込みました。
仕事を始めて三ヵ月後、その上司の一人娘が20代の若さで突然死しました。
しばらくその上司は会社を休み、久しぶりに出勤してからは人が変わったように挨拶を返してきたり私に話しかけてくるようになったんです。
仕事上でのやり取りはしますが、あくまで仕事上での付き合いとしか考えていないので、私は淡々とやり過ごすだけです。
少し怯えたように話しかけられることが何度かあったので、恐らく向こうも私が怖かったと思います。
それは故意に私への嫌がらせをしていた証拠でもあります。
一方で、私の部署は皆仲がよく、私がいる一年間の間に社員さんが結婚したり奥さんの妊娠でおめでたい話題があったりと、隣の部署とは違い明るい話題が続いていました。
隣の部署はその後も社員の不幸が続き、忌引きで人が足りない等が何度かあり、うちの部署とは雲泥の差で少し暗い雰囲気さえ感じました。
私へ良い対応をしてくれた方々は翌年には昇級していて、反対に嫌な態度を取っていた人達は現状維持だったり左遷されたりしていたので、人への接し方はしっかり見られているのだと感じました。

マウント女の末路

私の同級生で、20代半ばの頃に結婚したA子。
最初は皆祝っていたのですが、旦那さんが経営者で玉の輿になった事もあり、次第に周りへの態度が横柄になってきました。
私のような独身の人には「早く結婚した方がいいよ」と結婚マウント。
既婚の友人には「旦那の給料だけで暮らせないの大変だね」と、旦那マウントを取っていて、次第にA子と関わる事を皆がやめていきました。
A子とは昔からの友人関係で親同士も仲が良かったので、私は上手く離れることが出来ず、友達がいなくなったA子は次第に私への執着が強くなったんです。
免許を持っていないから買い物行く為に車を出して欲しいと言われることもありましたが、もちろん乗せていってもガソリン代や何かを奢るということはありません。
一方的に搾取され、私も関わる事が嫌になり親にも相談し一切の距離を置きました。
連絡を断って半年後、A子が突然旦那と離婚。
理由は旦那の事業が失敗し、借金を抱えたことが発端のようでした。
A子は余裕があると思い込んでいたようですが、実際旦那さんの会社は前から経営がギリギリだったようです。
それをA子に隠しながらやってきたけど、とうとう隠し切れず負債を抱えた事を打ち明けられたと。
皆に玉の輿を自慢していたA子は離婚を誰にも告げず、他所の土地へ引越しひっそりと一人で暮らしていると親経由で聞きました。

噂好きの店主

私が昔通っていたバーのマスターは情報通な方でした。
いつも話題が豊富で面白く、私もよく通っていたんですが、ある時からそのマスターに違和感を覚え始めました。
というのも、常連のお客さんの話しになった時に、人によってその人の情報が全く違うんです。
もしかして話の内容が全て嘘なのではないかという疑いも持ち始め、私も徐々に足を運ぶ回数を減らしました。
2ヶ月ほど行かない時期があり、常連の人から久しぶりに会おうと連絡が来たので、私はその日別の居酒屋で常連さんと会うことに。
すると、その常連さんからとんでもない事を聞かされました。
マスターから「三葉ちゃんは常連の○○さんに恋してたけどフラれたから傷心で最近来ていない」というデマ情報を聞かされたようです。
事実無根どころか、私はその名前が出た常連さんとは二回しかお店で会ってません。
いない人の話を嘘で固めるマスターに信用がなくなり、私はそれ以降一度も行くことがありませんでした。
しばらく経ってから同じ常連さんに店の様子を聞くと、どうやら他の被害者も気づき始めたようで、驚くほど急激に人が来なくなったようです。
今まで週末は満席になる事が多かったのに、今では週末でも鳥が鳴いているとか。
殆どの常連さんが店を離れ、マスターも病気で入院しお店は休業状態になっているようでした。

昔の推しの塩対応

数年前まで推していた、ある推しについてのエピソードです。
当時の私は地方住みで、推しに会いに行くにはわざわざ遠征をする必要がありました。
お金をやりくりし、遠征費用を用意してはるばる遠くの地へ足を運んだんですが、その日の推しとの出来事は最悪でした。
サイン会に並んでいたのですが、私のサインの時に握手を忘れられたのです。
何を話すわけでもなく、サインを書いて渡され終わり。
「ありがとうございます」も何も言われないただただ機械的な作業で終わったんです。
少し後ろにいた人には笑顔で声をかけていて、時間もかけていました。
遠征したのにあまりにも酷い仕打ちで、私はそれ以降その推しを一切推さなくなりました。
そこから推しに体調不良があったりと細かいことはありましたが、一番はファンが目に見えて離れた気がします。
同担だった子達もそれぞれ理由は違うけど、私と同じ時期にみんな推しから離れていたのも驚きです。
同時期に離れた人達が多かったせいか、グッズもなかなか売れずメルカリで最安値で売られる光景も見ました。
その推しは未だにイベントも開催していますが、今では集客がなくスカスカだと聞きます。
新規のファンもあまり居ないようで、増えるファンより減るファンの方が多いという情報も。

勘違い女に下る天罰

男癖が悪いB子という女性。
元々距離を置こうか迷っていた存在ではあったんですが、ある時縁切りを決意する決定的な出来事が起こりました。
私が幹事の飲み会の時にB子と男性Aが当日ドタキャンしたんです。
さすがに二人ドタキャンされると周りも迷惑で、居た人達で割り勘してなんとか支払いを済ませました。
翌日、B子からA君とお泊りデートしてきたと写メつきのLINEが届きます。
恐らくB子は私がAの事を好きだと勘違いしていたようで、私の飲み会よりB子を選んだ事を自慢したかったんだと思います。
Aに対しては元々何の感情も抱かないどころか、むしろこの一件で迷惑な人という印象しか抱きません。
そのLINEを機にB子とAを共にブロックをして共通の友人に全てを報告。
もちろん二人はその後の飲み会に参加しづらくなり、他の人達の交流も減ったようです。
後に共通の友人でB子と連絡を取り続けていた人からある情報を聞きました。
皆から距離を置かれた後、B子とAの三人で飲みに行った事があり、その時の食事が悪かったのかB子とAが食中毒で大変なことになっていたと。
その次の月にはB子に子宮の病気が発覚し入院と手術をする事態になっていて、B子から入院中暇だと頻繁に連絡が来ていたけどうるさいから距離を置いているという状況だったみたいです。
私と縁切り後に直ぐ食中毒・病気の発覚で手術と続き、A子は体調がボロボロになっていたと聞きました。
これも日頃の行いの反映なのかなと思いながら、私はその後もB子とは関わっていません。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す