実録婚活エピソードッ「カミングアウトはいつ」

記事
ライフスタイル


金融機関勤め→しゃかりきの婚活→IT系経営者と結婚した

まぁちゃんこと、婚活コンサルがご質問にお答えしますっ!!✌︎('ω'✌︎ )



婚活で女がオープンカーに乗ってたらマイナスイメージ?お断り対象?
婚活でめちゃくちゃタイプで絶対付き合いたい(結婚を前提に)と思える人に出会いました。

わたしはアラサー女で、相手の男性も同い年です。

数ヶ月間ネットで婚活してきた中で、私が車を持ってると知るとお相手は大抵車種など聞いてこられるんですが、答えると、だいたいその後早めにやり取りが終了します…(苦笑)
車が100%原因じゃないかもしれませんが、やり取り終了の結果がわかっている今思い返して考えてみると、なんとなく関係あるような気がしてます。
車の件がマイナスイメージになり、他の可もなく不可もなくな所まで影響して、結果的に全体が不可寄り判定になってしまうのでは…と思ってます。

やり取りが終わった人たちのことはもういいんです。別に引きずってません。

問題は今継続中の彼一人なんですが、今のところ知り合って1ヶ月目で、まだ一度も会ってないし、LINEを2日に1回くらいするだけの関係です。。ビデオ通話は3回しました。当然まだ付き合ってもないし、友達ともいえない、ただ婚活サイトで知り合っただけの関係ではありますが、、
彼にだけには切られたくないと強く思ってます。
すごい単純なんですが、見た目が超タイプで話してても気が合うというか、、まあ向こうが話を合わせてくれてるだけかもしれないし、相手の気持ちはまだ分かりませんが。

その彼は、ペーパードライバーで、車なしの生活しかした事ないと言っていて、私が日常的に車に乗ってることは知ってますが、車種など全く聞いてこないのですが、それは遠慮して聞かないのではなく車にほぼ関心がないのだろうと察してます。
彼の方は車に興味ないなりにも、まさか私がツーシーターのオープンカーに乗ってるとは、1ミリも想像してないと思います。

同い年のスポーツカー乗りの女友達に聞くと、「車好きを条件に入れて相手探ししないと、車見たら男は引くし、マウント取られたと勘違いして勝手に不機嫌になる人までいる」と言っていて、そんなもんかな?と思ってたんですが、実際この数ヶ月の婚活で、なんとなくわかるような気がしてきました。。

慎重にいきたいんで、車のことはまだ言わないでおこうと思ってるんですが、、

やっぱり、知られたら変な女だと思われちゃいますかね。
車高下げまくって明らかに改造してるなら引くのもわかるけど、うちはノーマルなんで、車好きの男友達からは「車高高すぎて恥ずかしくないの?w」って何人にも言われてます(苦笑)
だから見た目はめっちゃ大人しい仕様のつもりなんですが、車に興味ない人にとってはノーマルも改造も見分けつかないしオープンカーはオープンカーで一括りですよね。

相談は、いつカミングアウトしたら良いか?ということです。
付き合うことになってから?
付き合う前に言っておいた方がいいのかなぁ、、とも思うし、、
いきなり待ち合わせに車で登場して、ドン引きして逃げられても困るし。
(実際、何回目かに会って車デートを提案したら、喜んで行きます!と言ってて、車種も教えてあったのに多分調べてもなくて、当日車を見たら顔ひきつらせて後ずさりした40代男性がおりましたwペーパードライバーの方でした)

伝えるタイミング間違えて、なんとなく引かれて終了したら、大ダメージなので避けたいです。
車以外は完璧に相性が合うとかは有り得ないんで、切られたとして車のせいにするのは違うかもしれませんが、今までの婚活経験から、なんとなく車はマイナス要素な気はしてます。だから自分からは言わないようにしてます。

今の車はほんと好きすぎて、貯金して現金一括で買ったくらいなんで、買い替えは考えてません。。
もちろん将来、結婚や子供ができたりして環境が変わって自分の経済力が伴わなければ、手放すこともあると思いますが。

要は、今現在、どうしたらその男性に持ち物(車)込みで受け入れて貰えるかということなので、その男性に聞かない限り答えは分からないのですが、自分であれこれ考えてみたいので、色んな意見を聞きたくて質問してみました。
ご意見下さい。よろしくお願いします。


【質問者様への個別アドバイス】
自分の趣味のカミングアウト、いつのタイミングで行うべきなのか、
めちゃくちゃ悩みますねー!!><

「彼にだけには切られたくないと強く思っている」とのこと!
なおさらいつのタイミングかが重要になってきますよね><

少しずるいかもしれませんが、もう少し仲良くなって
「これは付き合えるかも!!!」という段階になってからカミングアウトしてみてはいかがでしょうか??

関係がある程度深まってきてからだと、
その質問者さまの車に対しても、プラスの目で見てくれるようになっているかもしれません!!(マイナスが前提ではないのですが、
前例を踏まえて・・・)

「逃したくない!!」思いを尊重して、もう少し関係構築にねばってから勝負するというのが私まぁちゃんからの提案です!

そしてこのお相手以外にも同時進行をする際には、先に車好きであることをプロフィールでカミングアウトしておくと、
悩むことなく婚活を進められると思います^^
同じ趣味の方同士で会話も一層弾みやすいはずですよ!


【お友達招待コード発行!!】
招待コードを発行しました(๑╹ω╹๑ )!!
ぜひお試ししてみてください🎵

GJXGKV


自分だけで婚活を進めるより客観的にサポートしてほしいあなたへ!
婚活達成チームとして一緒に奮闘します!
あなたを幸せにします!♬( ^ω^)
気軽な電話メニューはこちら( ´∀`)!
話してみると結構考えが整理できますよっ♬
一緒に楽しみましょう!お待ちしてますっ!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す