実録婚活エピソード◆「0時のLINEはヤメてくれ!」

記事
ライフスタイル
30才、独身♀です。
2ヶ月ほど前に婚活パーティーで知り合った男性で、LINEのやり取りをしている人がいます。
何度か会って食事に行ったりしたのですが、色々思うことがあって、連絡を辞めたいのですがなかなか切り出せません。
2月中旬頃に次、いつ空いてますか?というLINEが来て、3月にならないと仕事が忙しいので会えないと返信をしました。
もともと相手からの返信が遅く、私が送ったLINEの返事が次の日の夜か1日空いて返事が来ます。
しかも毎回、夜寝てる時にLINEが来るので目が覚めてしまって不愉快です。
このまま無視したいところですが、きちんとした婚活の所を通してるので、断るのも丁寧に断らないとダメなのでなんとか、連絡を取るのを辞めたいのですが、どんな風に断ったら差し支えないでしょうか?
だいたい、友達とか親しい関係ならまだしも、いつも0時前に突然LINEが来るのは非常識だと思うのですが。
私なら22時を過ぎた時点で、「夜にすみません」など、一言添えて送るなとか、返事が遅くなってすみませんとか送るのにな、とか色々考えてしまって、合わないなと思ったのですがこれは私の考え方がおかしいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

===================================

みなさん婚活楽しんでいますか?( ^ω^ )
今回のエピソードは、「非常識さの感覚が合わない!」というお話です!


これをすると相手が嫌がるだろうな、というセンサー、感覚が合わない人との生活はなかなか難しいと思います。><

この男性のお仕事は夜遅くまであって、いつも忙しい状態ですか?
そうであればまだしょうがないところもあると思えますが。



とにかく!「これは嫌がるかもな」という感覚がずれている人は、選ばなくていい!( ^ω^ )

シンプルな回答なってしまいましたが、
次の出会いを楽しみましょう!!♪( ´▽`)



自分だけで婚活を進めるより客観的にサポートしてほしいあなたへ!
婚活達成チームとして一緒に奮闘します!
あなたを幸せにします!♬






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す