プロポーズ前に絶対に言ってはいけないひとこと

記事
ライフスタイル
婚活あるある話

交際が長くなったことだし
そろそろプロポーズをするべき頃かな?

そう考えていながら
この交際期間に関わらず
彼女の気持ちがよく見えなくて自信が持てない

けれどいつまでもこのままでは良くないし、、、

お断りをされてショックを受けたくないし、、、

もしも彼女がそんなに真剣でないなら
プロポーズしたら迷惑かも、、、

とのモヤモヤした気持ちの男性が
保身からつい口にしてしまう台詞がこちら

この交際を続ける気がないのなら
あなたから断ってくれて構いません
という言葉

お相手のことを気遣ってのつもりなら
それは全く逆効果です

人は自分に好意を抱いている人に好意を抱く生き物

気持ちがないなら無理しなくていいんだよ〜

と優しい気持ちのつもりが
悲しいかなお相手には

自分はそんなに真剣でないけれど
キミが真剣なら考えてあげても良いんだよ〜

と上から目線で言っているようにしか見えないんですよ

どうか男性の皆さま
プロポーズは
へんな前置きなどしないで
ストレートに口にしてください

それが気持ちを伝える一番の近道です


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す