今週の日経平均(2月1週)

記事
ビジネス・マーケティング
今週の日経平均は27382→27509円でTOPIXは1982→1970㌽でした。

移動平均線は 日付 日経平均  5日   25日 75日 200日

                    0203 27509 27403 26652 27244 27226
                    0127 27382 27269 26450 27194 27220
       0120 26553 26342 26498 27157 27235

年初からずっと騰げていた事やイベント通過待ちで上値が重かった。
FOMCでは大方の予想通り0.25%の利上げが決定され、金曜夜発表の米1月雇用統計は+51.7万人(予想:+18.8万人、12月:+26万人←+22.3万人)、
米・1月平均時給:前年比+4.4%(予想:+4.3%、12月:+4.6%)、米・1月失業率:3.4%(予想:3.6%、12月:3.5%)となった。ポジティブサプライズで利上げ長期化観測が再燃し、ドルが急伸した。業績の良いものは買われたが、先週より下がった銘柄も多い。利益確定売りではなく(節分天井で)既に調整入りしているのかもしれない。海運・総合商社・銀行などのセクターは既に発表が済んだ企業が多かった。海運大手三社は配当はかなり高いがコンテナ船での利益が大きく減少している。総合商社も足元の業績は良いが、1Q→2Q→3Qと徐々に増益率が鈍化してきており、原油価格などが下がっているのも気がかかり。丸紅<8002>以外は先週よりも下落してる。しばらくは総合ではない(半導体などの)商社の方が良いかもしれない。銀行は業績が伸びたものも多かったもののメガバンクは週間ではどこも下げた。しかし七十七銀行<8341>はなんとかプラスで引ける。株式は権利取り2~3か月分+主力株などで回しているが、配当は(年二回でなく)一括の所もある。3月だと日本ライフライン<7575>、7日発表の三井金属<5706>、9日発表の有沢製作所<5208>など。来週は10日(金)にオプションSQや日銀正副総裁の後任人事案を国会で提示検討がある。

3(金)107円高。精密機器、証券・商品先物、電気機器などが上昇し、鉱業、パルプ・紙、電気・ガスなどが下落。個別は<9107><4689><7283><6758><6472>etc↑<3861><9201><9433><7205><5482>etc↓。 
2(木)55円高。電気機器、証券・商品先物、精密機器などが上昇し、保険、石油・石炭、鉱業などが下落。個別は<5410><3371><6286><4884><6501>etc↑<4202><2678><7173><3173><7575>etc↓。
1(水)19円高。海運、鉱業、保険などが上昇し、陸運、ガラス・土石、建設などが下落。個別は<9267>, <9055>,<6727>,<7148>,<2410>etc↑<5332>,<6920>,<9552>,<9506>,<6724>,<1820>etc↓。
31(火)106円安。電気・ガス,金属製品,海運などが上昇し,銀行,鉱業,医薬品,半導体株などが下落。個別は<5929>, <6526>,<4661>,<5936>,<9531>etc↑<4568>,<7751>,<6193>,<9629>,<4816>,<5703>etc↓。
30(月) 50円高。 化学、繊維、空運などが上昇し、鉄鋼、石油・石炭、鉱業などが下落。個別は<6954>,<4063>,<8137>,<2811>,<5288>,<9377>,<3912>,<8341>etc↑<2127>,<7839>,<4200>etc↓。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す