未熟者のままでも。

記事
学び
補い合って生きていく。
それはまるで足枷のよう。

未熟な私は未熟なままに。
貴方を頼りに生きていく。
未熟者のままでいい。

だけど理想にチラつくのは。
完璧を求める強い声。

それはどこから来たのだろうか?
どっちが私の希望なの?


求めれば求めるほどに広く。
知りたくないこともある。

だって未来はわからない。

より良いものを求めた時に、正しいのはそちらなのかも知れない。と。
私はゆらいでしまうのです。

だけど、私が選んだ未知は。
貴方と共に生きたい。と。
大きなわがままのようでした。


望みが叶うならいつまででも、待っていられると思いました。
だけど望んでしまうのです。
他人と比べて。

私の希望が大きくなるたびに、私は自分の未熟さを思い知るのです。
求めた理想には届かない。と、せめて完璧を狙うのです。
だけどそれは続かない。

私は昨日から、その前から続いてきた私のまま。

そんな私も愛おしいのです。

同時に、歯痒いのです。


じっとしていればいいものか、走っていればいいものか。
どっちでもいいと知りながら、どっちがいいのか考える。
だって貴方に繋がっている。
私はそう思えるのです。

貴方に繋がるのだと思うと。
私は理想を探してしまうのです。


貴方の役にも立ちたいのです。
それが貴方と共にいるための条件ではないと知りました。
そこに条件はいらないのです。

できることならなんでもするから、と。
この身を滅ぼすような真似はもうしなくていいのです。
私はそれを知りました。

私は貴方の隣にいたいのです。


私はやっぱり未熟者なのです。
そうやって生きてきました。


私と、共に生きて下さいますか?
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す