いよいよ私たちの夏休み🌞ウキウキ🌞第2弾

記事
学び
8月1日です
私、今日は、職場には行きません
平日にお休みって言うのは、少し罪悪感があります
しかし、家族は出勤、お家には誰もいない、この解放感💚
予定がない自由💚

教員を長くやっていて、7月末から8月上旬の このFREEな感じがたまらなく好きです
年末年始休業=冬休みは、家族も休みなので、自由な時間の解放感は乏しい
年度末休業=春休みは、教員にとっては休みではない
           それどころか 超激務( ;∀;)
夏休みのここしかない!!
  独身の頃は、友人と旅行、
        旅を兼ねた「研修」
  わが子が小さかったときは 家族旅行は海💚博物館・美術館のイベント
  今は、ふふふ💛
その方の「ライフステージ」に合った、楽しみ方を💘

さて今日は、福利厚生を活用しましょう(^^♪というお勧めです
「公立学校共済組合」「私学共済組合」でも違います
「公立・・」の場合、全国共通の宿泊所や利用施設の補助、心や法律相談 等々があります
これに加えて、私たちを所管する都道府県によって、待遇が大きく違います
以前勤務していたとある県は、3000円の施設利用補助券くらいでした
しかし、東京都や大阪府などの大きな行政機関に所属していると、びっくりするほどたくさんの福利・厚生が提供されています
近隣の温浴施設や映画の利用補助、リラクゼーション利用補助、書籍サービスや自己啓発入学補助、百貨店の購入割引、葬儀社の割引紹介、出産や介護の支援補助…民間業者委託なので、そのサービスは多彩です
これらを使わないのはもったいない

とはいっても、長いことこの仕事についている私は、ほとんど使わなかった😢そして、その情報を得ようともしなかった😢
使わなくても、情報収集はしておくことをお勧めします

コロナ第7弾で、旅にもショッピングにも行きにくい 今 だからこそ、お勧めします
PCで、検索しましょう
「あら、こんなサービスもあるの💚」とうれしくなるでしょう
介護や子供の見守りサービスを提供している業者もあります
備えあれば…です
情報を収集しておけば、2学期以降急に( ;∀;)何かが起こっても、対応しやすくなります
また、「この自己啓発、初めて見ようかしら💚」と、2022夏をスタートの日にできるかもしれません
もしかしたら、旅館やホテルのプランを見ていて、思い立って出かけることもあり得ます

決して、福利厚生業者に加担していることはありません(笑)
涼しいお部屋で、冷たい飲み物をそばにおいて、
楽しそうな情報を見る時間💚💚
それだけで、癒される💚
タダです(笑)
結局 何もなく今日の夕方になる・・・・それでも、いい時間を過ごせた今日一日💚💚💚

毎日毎日僕らは鉄板のおお🎵(この曲 わかってください)
秒刻みで生きている私たち、年に1日くらい こんな時間を持っても罰は当たりません(^^♪
家族がいらっしゃる方は、出勤のふりをして、どこかのカフェやファミレスで過ごすのもいいですよ(私、してました💚)

明日からまた、難しい話をします♪
問題です
「不登校」は、年間何人ぐらいいると思いますか?
令和元年度調査
① 18000人
② 36000人
③ 180000人
④ 360000人

でま まったりとお過ごしください💚





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す