オンライン参観

記事
学び
事情があって3日ぶりに記事を書き終えて、イラストを入れようとしたとたん
ダウン・・・書いた記事は「下書き」になっていて、開けない(>_<)
(どなたか、開き方を教えてください
  以前もよくあって、ココナラきいにていますが、未解決のまま放置していま 
  した)
気を取り直して、「オンライン参観」について、
この2年間、参観日はないといってもよいでしょう
現認校では、今年度数回実施しました
しかし、また、まん延防止法が出たので、公開参観はなくなりました
しかし、保護者の不安を少しでも和らげたいという趣旨で、オンラインの参観を実施しました
教員も初めてなので、「教室での子供たちの授業の様子が分かればよいです」
というのが、共通
先生方は、子供たちが学ぶ姿をご家庭にお伝えしようと、それぞれに工夫を凝らしていました
紹介します
1  教室の前から、子供たちを映し続けたA組
          教員用tabを教室前方の上方に固定しておきました
          これなら、後ろのほうの子供の動きも見えます
          固定なので、授業に集中できるという有用性があります
2  全員に当てるぞーと、宣言して、挙手して発言した子供のアップを必ず
   写したB組
           tabを持つて、教員は駈けずり廻っていました
            挙手や発言がなかった子供には、最後に一言抱け、発言を促しました
            見ていたご家族は、満足だったでしょう
3  撮影を人に頼んだC組D組
            これは、賢い方法
            しかし、人手も限界があります
            そこで、お助けマンがを前半、後半に分けて、2学級を撮影してもら              う方法
             お助けマンがいないときは、カメラは固定
4  もっと面白かったのは、6グループに分けて、それぞれにさつえい

ここで、PCがまた、へそをまげています
このつづきは、またあした
ごめんなさい













サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す