占い師の極意「卜占」

記事
占い
占い師の極意は「卜占」個人的には、そう思っています

占いの種類は大きく分けて、3種類

・命(めい)
・卜(ぼく)
・相(そう)

職業にしている占い師は、何年も、何十年もかけて、「命術」を習得しますけど命術と同じくらい面白いのが卜占(ぼくせん)


卜占はパッと一瞬で、答えが出せたりするので、
卜占を存じない相談者様からすると

「当て物」そのものに見えて、
胡散臭く見えるんだろうなと思うこともあります。正直


簡単に出せるように見えますが、答えに終わりが無く 

占断は自由な発想から答えを出していくので、その分、解釈が非常に難しい、


だから面白いんです

本当は、イベントの時などに、精神を集中させて、ゆっくりと時間をかけて、

易を立てて

「卜占」をしてみたいんですけどね〜







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す