女性アイドルグループ

記事
占い
私は、私の母とその女性アイドルグループ所属の歌手のおばあさまとは
仲良しでわたしとその子と直接面接はない。
だいたい50代後半のおっさんと高校卒業直後くらいの姉さんとなら
ほぼ親子みたいな感じで気持ちが悪い。
なので、母を通じておばあさんにいろいろ伝達する。
おばあさんが占い学校へ通って自分で占っている風を装って、孫が可愛い
という思いでいろいろ占っている雰囲気を作らせる。
「この前もスランプになりました。悩んでいて、生年月日上ではやめたがっているのではないですかねえ?」とお手紙を送った。
そこに今年は女性アイドルグループが再編されるからやめるなら早い方が
良い。今ならお嫁さんになりたいというとかぐや姫の様に求婚者が数珠つなぎとなるとも伝えた。
やめたいのは知っていて前々からこれの相談だった。
おととしから辞めると手をあげているにもかかわらず運営側は脱退させてくれないらしい。
1980年代に女子高生が制服姿でテレビとタイアップしてレコード出している時代、私は末広町の雑居ビルで根の暗いSEのバイトしていたが他の人たちは16時になると一斉に電車に乗って帰宅してしまい、夕方学生が街にいなかった。それがある年に急遽解散となったが解散したのも知らない。
CDウオークマンがでて、大好きなバッハとかモーツアルトをバスの中で
聞いていた。末広町から自宅まではバスで3~40分かかるのでちょうど
家に着く頃1枚終わるのだ。
その前にジャニーズもどんどん退職させているのはもううま味がないので
終わる合図だ。
あそこはジャニーズ祈念館と貸しビル業で食っていける。
なぜなら、CDも写真集も売れないし、平均年齢65歳のマダムはライブにも来ない。
LGBTの法案で勘違いしたマダムたちが男湯で混浴などを始める予定らしいのでホストもジャニーズもすたれていくだろう。
SNSのおかげでクラブもキャバクラも閑古鳥で現役女子大生ボランティアに
囲まれて企業経営者はご満悦で交際費が減ったと喜んでいる人が多い。
それに呼応して合唱団のアイドルは志向が変わる。
30から50歳のピンの女性の時代になっていくかもねえ
そういうわけで、今年は少女合唱団の離脱というか卒業という人たちが
たくさん出てくる。
ああいうの見ていると10年以上の追っかけというのがあまりいなくて
3年~5年で演者も交代するし、ファンもかわる。箱だけが残る。
キャバクラみたいな感じだな。
名前は同じでも30年前に仲良かったキャバ嬢はそこにはいない。
雰囲気も変わっている。
かといって30年前のキャバ嬢から携帯電話に電話かかってきて、あってみると金の貸し借りの話。だけで両方とも自分は30年前と同じだが相手は結構老けたなとそれぞれ思う。ドラマはとっくに終わってドキドキしない。
そんなことがないように、はやく新しい役をもらい、新しいドラマを始める
べきなんだ。
ステージから下りた時が天中殺の終わり。
かのおばあさまにそう伝えた。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す