お稲荷様

記事
占い
連日、お寿司屋さんが続いています
今日は私の左肩に乗っているフェレット君のような
ちょっぴり福の神的なお稲荷さんが
「お寿司が食べたい。青山がいい」というので行きました。
携帯電話のCMで、「僕、週3で来てます」ってあんなノリです
で、何が言いたいかというと、重要。
「人の力(人力)でしたものは、あまり進まず、
天の声を聴いて行動したものは、いつの間にか進んでいて
それが儲かっている」
私がリスクマネジメント始めたのも
「お前気に入った!」と肩に江戸っ子な福の神的お稲荷さんが乗ったから
でした。
お世話をしていた人が、神や仏を信じてなくて、いやいややっていたのですな
神様仏様のお世話は、自分の孫や親以上に大切にお世話して
わがままもグルメに関しては聞いて、この前も深夜4時に起こされて
ポテトのクラッカーにクリームチーズたっぷり塗ったのを
食べました。
他人の前では白く痩せてかっこよくて金の冠とかつけていますが
私とおいしいもの食べるときにはそういうもの全部脱ぎ捨てて
リラックスしまくって、おいしいものを食べます。
おいしくて満足すると肩の上でウナギのようにぐるぐると踊ります
それで、そのお礼に私の鑑定現場に降臨なさいます。
で色々見せてくれるのですな。
お墓が倒れているとか、妊娠発覚したら捨てちゃった愛人とか
で私がそれを見て言います。
このお稲荷様を大事にするのは必要経費で
ダブルブッキングを許さないので、ざるそばとかワカメそばが食べたいと
なったら、どこかで鉄板焼きをお召し上がりになっているのだろうと
考えます。
お稲荷様の周りを用もないのにうろううろしていると
てじかなところで、「おい、お前やれ」と幸運を授けてくれます
人間生まれて死ぬのも神様にストップウオッチもたれていますし、
宇宙の始まりから終わりまで九次元界の仏様が支配されておられます
じたばた動かない方がいいのですな。
親戚の子なんて自由はなく、小学校3年から塾通いで結局51歳になって
JTCを会社を辞めて関連会社に行けると思っていたらどこも就職することも
できず、人生終わったとその母が大騒ぎしていた。
だって、そういう育て方してたじゃん。
息子がJTCいるときは連宅もしなかったがやめた途端、どこか受け入れてくれるところない?とか電話してきたが知らないと言った。
私はこのお稲荷様のおかげで過去も未来もさらによく見えて
大変楽しい。
そんでもって神様仏様の手が届く範囲で雑用しているときに
手が足りないよ。おい、お前、そんなことしてねえでこれをやれ!
となるものなんですよ。
お参りをして、だからおみくじを引き、気分よくおうちに帰りましょう

そうそう6月10日の正午にお稲荷様にお参りに行くと
自動的に6月14,15でいいことがやってきますわね

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す