Macのアップデート方法

記事
IT・テクノロジー
久々に家のMacBookとMacMini2台のアップデートをしました。
誰かのお役に立てるかもしれないので手順をまとめます。
今回はmacOS Big Surにアップデートする手順ですが
どのバージョンでもだいたい同じ手順になると思います。

MacのOSアップデートは2種類あります。

1,バックアップ→上書きアップデート
  ・バックアップ
  ・上書きアップデート

2,バックアップ→新規インストール
       ・バックアップ
   ・上書きアップデート    
       ・バックアップ
   ・新規インストール
   ・バックアップからデータを戻す

以上2つのパターンどちらかになります。
2つのパターンのメリット・デメリットは

「1,バックアップ+上書きアップデート」
○メリット いちばん簡単
○デメリット 動きが遅くなる

「2,バックアップ+新規インストール」
○メリット アップデート後の動きが早い
○デメリット 手順がめんどくさい 時間がかかる

おすすめは「2,バックアップ+新規インストール」です。
特に今Macの動作が遅い人にはおすすめです。
個人的に2回ほど「1,バックアップ+上書きアップデート」を
やりましたが(面倒だったので笑)
2回目でかなり動作が遅くなりました。
なので今回は2台とも

「2,バックアップ+新規インストール」で実施して
2台とも快調に動作するようになりました。

ちなみに
なぜ2番目の手順で動作が早くなるかといいますと
Macも含めたPC全般に言える事ですが
使い続けると余計なデータがたまりどんどん
動作が遅くなってしまいます。
Windowsも同じです。なので快適に使うのであれば
2年ごとぐらいに初期化する事をおすすめしています。
「バックアップ+新規インストール〜」の手順は
初期化してデータだけ復元するので購入時に
近い状態にする事ができます。

では、実際の手順を説明します。

1,バックアップ+上書きアップデートの手順

1,今のOSのバージョンをメモします。
Mac に搭載されている macOS を調べる

2,まずは今の状態をバックアップします。
Time Machine で Mac をバックアップする

3,上書きアップデート
※1でバックアップしているのでバックアップは不要

これでアップデートは終了です。
しばらく使用してみて問題があれば元に戻します。

問題があった場合は以前のOSに戻してから
データを復元する手順になります。



元の状態に戻す手順

以前のバージョンの macOS を入手する

バックアップから Mac を復元する

元に戻りましたらもうひとつの手順
「2,バックアップ+新規インストール」を試してください。
それでも遅い場合は違う原因がありますので
AppleのサポートかMacに詳しい人に相談してください。
もちろん僕に相談して頂ければアドバイスさせて頂きます!

2,バックアップ+新規インストールの手順

1,今のOSのバージョンをメモします。
Mac に搭載されている macOS を調べる

2,まずは今の状態をバックアップします。
Time Machine で Mac をバックアップする

3,上書きアップデート
※1でバックアップしているのでバックアップは不要

4,アップデート完了後に新しいバージョンでバックアップ
手順は「2」の手順と同じです。

5,Macを初期化します(ディスク消去→初期化)
ディスク消去

初期化(OSの再インストール)

※起動して「移行アシスタント」の画面が出ましたら次の
6の手順に進んでください。


6,バックアップデータの復元
上の移行アシスタントの画面からバックアップデータから
データを復元させます。
バックアップから Mac を復元する

おつかれさまでした。以上でアップデートは終了です。
使っていて問題がある場合は
上記の「元の状態に戻す手順」を参考に元の状態に戻してください。

おわりに

アップデートは2年程度で行われますので
繰り返しやらないといけません。
アップデートしないとセキュリティ的な問題や
ソフトが動かなくなったりします。
でも新しいバージョンにすると動作がよくなったり
デザインや操作方法もよりよくなるので
やって損は無いと思います。
作業自体の時間はかかりますが慣れてしまえば
そんなに難しい事ではないと思います。

では、よいMacLifeを!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す