【雑記】玄米にカビが生えました

記事
コラム
システム屋であり小説書きであり、無農薬無肥料玄米ラバーでもあります。亀の尾一筋です。土鍋で柔らかめに炊くのが好みです。

少し前、お米を研ぐと研ぎ汁が真っ黒になりました。においを嗅ぐと……なんかすっぱい……腐ってる? しばらく食べてたんだけど? そういえば最近おなかの調子が……。

ネットで調べて、カビだとわかりました。保冷米びつをチェックしましたら、なんと内側が湿っている! カビが生えて当然です!

泣く泣く捨てました(米びつはオブジェ化)。そして千葉の農園さんに緊急発注。やはり普通の米びつプラス冷蔵庫で保存しよう、というわけで、お米を入れる容器としてミネラルウォーターを数本購入。飲み干して、乾かして……とまたここで問題。水滴が乾かない!

ネットで調べて、箸でティッシュを突っ込んで拭きました。そのあと天日で乾かすと一日でカラカラに。考えれば箸とティッシュくらい思いつきそうなものですね。生活の知恵というのは偉大です。

そしてお米をペットボトルに入れるために漏斗を購入。すると今度は穴が小さい! お米が引っかかって詰まる(カイジの沼状態)!

今度はネットで調べず、いろいろ工夫しました。結果、漏斗を少し斜めにするとするする入っていくと判明。

とにもかくにも、これで新鮮なお米を毎日食べられます。玄米にお味噌汁とお漬物があればなにもいらない、このごろはそんな境地に入りかけています。平飼い有精卵の卵かけご飯もおいしいですよ。

ココナラさんで書く内容ではないか笑。お米のカビにはお気をつけを~。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す