😨🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝」~嫌なことばっかり、そうだ国をつくり直そう!は~☆29「第一回梁山泊会議、政権とったら最初にやるべき事14.「選挙8.権力の濫用的総理の解散は禁止、任期は全(まっと)うすべき」

記事
小説
☆29「第一回梁山泊会議、政権とったら最初にやるべき事14.
「選挙8.権力の濫用的総理の解散は禁止、任期は全(まっと)うすべき」

選挙8.優位性権力の濫用で総理の専権事項とする解散権は禁止、
任期満了まで与えられた公務公職を全(まっと)うすべき

 「『総理の専権事項』とは何か?任期満了まで与えられた公務公職を
全うできない理由は?市民国民の為に何がどう必要か?の根拠と共に
市民国民が理解するよう説明すること。
市民国民が納得承認しない限り、先進国でも行ってないこれは認められない。
よって総理の専権事項などなく解散権の禁止、『解散権』は
市民国民の専権事項とする。

解散権や地域から国のルールや法律、憲法、仕組みは、市民国民の為のもので
一部の与党や総理の私利私欲の為に使っていいものではないし、
その行為は独裁政権になる。ので、

『解散権』は、地域、地方自治体、国い就いた者が、税や仕組みの私物化の
悪政・圧政、従わせようと圧力・弾圧・制裁、それに反発するメディア報道に
言論封殺・統制・規制・コントロールしようとする横暴で独裁的言動を
止めさせるべく、地域、地方の市民住民、国に対しての国民がリコール
『解散』希望の結果が出た時には、すぐにそれに従う事。

『解散権』は、市民国民がその権力者政党に納得できない場合、
リコール方式を使って総数の6割から7割方が『解散』を求めた場合、
解散させる権利『解散権』とする」

 「権力側が勝手に”解散”を使うのは民主主義とは言えないのでは?」
 「地域のリコールすら、『参考程度に』と言ってのける民主主義とは
言えない国家だよね」
 「解散権もルールや法、憲法も市民国民の為のものなのに」
 「自分の政権が永らえる上で党内の言うことを聞かせる為に、
与党でいる為に」
 「ライバルの少ない時や野党の力が弱い時」
 「岩盤支持者以外の有権者が投票に行きにくい時を選ぶように解散を
利用するなんて姑息で卑怯」
 「明らかに自分のために、自分達のために公の法律や仕組みを使う
私利私欲の私物化!」

 「『自分達に都合いいようにお手盛・ご都合・やり放題する時点で
独裁的な現れ」
 「よく『民意を聴くために解散』と言うが、メディアの意識調査や
SNS調査検索のソーシャルリスニング、デジタル投票などどれでも測れるし、不安なら意識調査からソーシャルリスニング、デジタル投票集計して
確実な”民意”を知る事も今の時代ならできる」
 「なんでデジタル時代なのにアナログな解散の間接”民意”を
使おうとするのか?」

 「デジタル選挙やデジタル投票出来るのに、自分達に都合のいい
”民意”モドキにしたいから”あえて”やらない?」
  「太陽ソーラーや再生エネ、ごみ焼却発電の電力があるのに
”あえて”それを使わず?『電力が電気が足りないから料金値上げと
それが嫌なら原発やらせろ』と脅しているのも同じことでは?」
 「『国民に問いたい』とか、『電気がないから』を理由にしているが、
他にやれるものがあるのに”あえて”やらず、使わずは、
本来不作為行為だと思う」
 「それにそのやりたがらない再生エネルギーや障害者対応の直接民意の
デジタル投票使えば、斜陽化の紙上、ラジオ、テレビ局も新たに使えるし、
再エネ機械の製造で新しい産業として成長できるかも知れないのに、
自分達だけが生き残る為にそれすら潰してもいいと思っているように見える」

 「なんでこんな政治家業界らのご都合に、市民や国民が
振り回されなければいけないのか?耐えて我慢しなければいけないのか?
おかしくないか?」
 「自分達の事しか考えない人達が、子供や国民のことなど真剣に
考えるわけがない」
 「不作為であってもそれを正す事も、強行する者らを罰っして
止めることも出来ない」
  「だから、公罰や公査審国民裁判と第三機関など下す仕組みが必要!」
  「で、私らが立ち上がる!」
 「政治をやる立候補者の質を高める選挙改革も大事だけど、
選挙改革だけでなく、政治改革も同時にやる必要がある・・・」
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す