擬似言語 part 3

記事
IT・テクノロジー
今回も擬似言語を2問出題します。答えと解説は次回書きます。


問題1

次の擬似言語の空欄を埋めなさい。

<プログラムについて>
学生が 50 人在籍しているクラスで、あらかじめテーブルに全員の英語の点数を入力しておく。
英語の平均点を求め、その平均点-10 点以上 〜 平均点+10 点以下の範囲に入っている学生の人数を表示する。関数SEARCHの引数は、英語の点数のテーブル、クラスの学生の数、英語の平均点であり、この関数によってその表示を行う。
英語の点数を定義するテーブル ・・・ EIGO[0] ~ EIGO[49]

5.png

2.png



問題2

次の擬似言語の空欄を埋めなさい。

文字列が格納された配列 TEXT の中から添字が0から始まり、配列PTNに格納された文字列と等しい文字列以外を取り出して、配列OUTに出力する。配列PTNの文字列と等しい配列TEXTは配列OUTに出力せず、配列OUTの要素に空きがないように詰めていく。
(1)配列TEXT、OUTの長さはL、配列PTNの長さはMとする。
(2)配列TEXT、PTN、OUTの添字は、0から始まる。
(3)下図は例である。

6.png


7.png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す