【日常雑記#02】嗚呼、愛おしの炭水化物。

記事
コラム

興奮おさまらず、勢いに任せて書きます。
明日は、外出と食事の制限から開放される最高の一日です。


通院を除けば長時間の外出は62日ぶり。
欲望のままに食事できるのは73日ぶり。


受動的引きこもり生活、食事制限の只中。
そんな私にとって、制限のない日は文字通り垂涎の日っ!


…あぁ。
よだれが止まりません。

今もティッシュ片手によだれを拭いながら書いています。


※今日はよだれブログなので、お気をつけあそばせ。飯テロじゃなくて、一人勝手によだれブログ。



愛おしの炭水化物1.jpg




明日は午前から友人とバーベキューの予定。
友人と直接に会うのは、久しぶりのこと。

なのになのに...ごはんのことばっかり考えてごめんね、友よ。


バーベキューということで、友人たちは
「いつもよりチョットいいお肉が...」とか
「車海老やっちゃおうか」とかで盛り上がっています。


私はそんなことをガン無視して、おにぎりと焼きそばとカレーライスのことばかり考えて...
よだれ・よだれ・よだれです。



愛おしの炭水化物2.jpg



なんせ日頃、炭水化物をほとんど口に出来ませんから。

前回はスイカについて書きましたが、それも私にとってこの上ない幸せだったのです。
(甘くなかったけど...)


もしこれを読んでくださる方の中に、ボディービルやフィジーク、極みの糖質制限ダイエットをやっている方がいらっしゃったら...
お気持ち分かっていただけるかと思います。


私には明日、チートデイがやってくるのです!!!(涙)
もう目からは涙、口からよだれ


73日、パサパサ・モサモサとギトギトばかり食べてきました。
(※タンパク質と脂質のこと)

野菜も選択肢が少なくて、根菜はフルNG。
馴染み深い多くの野菜は手がだせません。
明日は芋食べるっ!


もう先行して天国


ふわふわとモチモチの食べ物...。
あぁ、とめどなくよだれ
(ごめんなさい、しつこくて)


愛おしの炭水化物3.jpg




一度、この解禁日に一日で5㌔食して病院でとんでもない次元の雷が落ちたので、そこだけはくわばらくわばら...。


そんなわけで、明日はココナラもお休みです。


人として生きていると、日々悩み考えたり、不安や焦燥、怒りの感情にもみくちゃにされることがありますが、そんな時は美味しいものでも食べて、気分を上げていきましょうね。


ごはんの恩恵あなどりがたし!
お父さん、お母さん、ありがとう!



あ、5月になりましたね。
食欲にまみれて、まともらしいご挨拶が末尾になりました。

これ以降、あまり取り乱した状態でのブログアップは控えますね苦笑

私の5月はそんなこんなでとびきり幸せになること請け合いです。
明日からの連休も、この5月も、みなさんにとって素敵な日々になりますように。



橘への食べ過ぎ注意喚起、その他コメントはコチラまで↓↓↓



橘 アスカ
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す