じぶんにぷらいどをもちましょう

記事
占い
こんばんは。
皆さんお元気ですか?

1月は・・・ちょっぴり鑑定に使える時間が多くとれましたので、通常の倍以上の皆様にご依頼いただきました。ありがとうございます。

もう少しの間、通常よりも比較的鑑定にあてる時間を作ることが出来そうなので、是非いらしてくださいね。

ちなみに、昨年末から今年にかけて、非常にお仕事関係のご相談を承っています。恋愛関係の依頼が多い私の鑑定なのですが、お仕事のお話も非常に多くなってきております。

今年の流れは・・・今まで我慢していた事であったり違和感のあったものを、手放していこう、次のステップへ進もう、自由になろう、本当に望む方向性へと進もうと動き出す方たちがたくさん出てくると思います。

今まではなんとなく誤魔化せていたものであったり、日常にもまれてみてみないフリの出来ていた心の本音であったり叫びのようなものに対して、これからは自分をもっと大切にしよう、優しくしよう、それが本当の豊さであったり幸せへと繋がるという事を、感じ始める方たちが増えていくからなのだと思います。

自分らしくある、自分を受け止めるという事も大切ですが、自分に対して必要以上に厳しくしないという事はとても大切かなと思います。自分にもっとプライドを持って、自分をもっとほめたたえてあげられる自分であろうと凛としていて欲しいなと思っています。

自分の事を過小評価したり、自己否定する、本音や本心を包み隠して周囲に合わせようと自分に蓋をする・・・などというのは、結果的にご自身にざくざくと傷をつけてしまうという行為に他ならないと感じます。

自分をたくさん可愛がってあげて欲しいです。

とってもシンプルです。

自分は、どんなことをすれば嬉しくて、楽しくて、幸せだと思えるのか。
どういう選択をしていけば、どういう心の使い方をすれば、どんな感情を使えば気持ちよさを感じて生きていけるのか、ただただここだけにフォーカスし続けるという事です。

あの人がこうしてくれたら幸せなのに、あの人がこう言ってくれたら幸せなのに、環境がこうだったらもっと豊かになれるのに・・・ここにフォーカスするのではなく、

「あなたはどうしたいのか」
あなたはどうなっていきたいのか、その為に今何が必要なのか・・・
「この状況に対してどこに心の落としどころを定めるのか」

ここに徹底的にアプローチして欲しいなと思います。

大切なのは、自分がどうしたいのか、です。



いっぱいいっぱい自分を可愛がれる自分でありましょう!
めちゃくちゃ自慢できる存在であるんだと、自分に褒めてあげられる自分でありましょう!

私も、日々、迷ったり苦しんだり目先の感情思考に振り回されそうになった時、いつもここに戻るようにしてます。

可愛がろう、可愛がってあげよう、他の誰でもない自分を自分の手で撫でてあげられる自分であろう、私はとっても素敵、そうどんな時も自分の心に伝え続けられる自分でありたいと思っています。


それではまた!
natsu

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す