ラグビーの5コア・バリュー ~私的解釈~

記事
コラム
品位(INTEGRITY)
集団の肉体のぶつかり合いの中にも、個人の礼儀や節度・倫理・気高さに立脚し、誠実さとフェアプレーによってラグビーの価値が発揮される。

尊敬(RESPECT)
スタッフを含むチームメイトのみならず、対戦相手や大会関係者、そしてラグビーを応援してくれる全ての方を認め尊敬することによってラグビーの価値が発揮される。

規律(DISCIPLINE)
品位・尊敬に立脚し、ルールやマナーを遵守する個人、及びチームの規律はによって、ラグビーの価値が発揮される。

情熱(PASSION)
肉体のぶつかり合いというフィジカルの側面と共に、ゲームに対する熱意を持って臨むことによって、多くの人の興奮を呼び、愛着心を沸かせる。

結束(SOLIDARITY)
生涯続く友情、絆、チームワークと共に、文化的・地理的・政治的・宗教的な相違を超えた忠誠心、一体感を生む精神をもたらす。

ワールドラグビー/日本ラグビーフットボール協会が掲示している原文ではなく、そこから私なりに解釈したものだが、ともすればラグビーは、大男たちのぶつかり合いや、逆に小さな者が大男を倒す姿、サッとスピードに乗って抜け出すランニングなどのフィジカルの側面と、流れようなパス回しや綺麗にはまるサインプレーなどのスキルの側面に目が行き称賛されることが多いが、本来的にはこの5つのコア・バリューが根底に流れているからこそ観る人の心に刺さるのではないだろうか。

でも言っている事、そこらじゅうの企業のトップが言っている事と余り変わらないよね。普遍的な価値を有するのがラグビーのコア・バリュー。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す