ホームページ制作で「とりあえず2、3デザイン見せて」と言われると困ってしまう

記事
デザイン・イラスト
ホームページ制作を依頼される方で、依頼の経験があまりなかったりすると、何をどうしてよいかわからないという方も多くいらっしゃいます。
どんな情報やコンテンツを用意してよいか、原稿を用意するといってもどれくらいの文字量のものが良いかなど、考え始めると目の前が真っ暗になる?でしょう。

まじめな方ならそれでもいろいろとお聞きいただいてご準備頂けるのですが、まれにせっかちな方であったり、大雑把な性格の方は、「とりあえずデザイン見せて」とおっしゃることがあります。

コンテンツがないとデザインができない

デザインって、ターゲットのことを意識して、情報をわかりやすく伝えられるよう、興味をもっていただけるようにレイアウト配置していく作業のことです。
デザインの段階でコンテンツがないということはデザインするものがない・・・ということです。
つまりコンテンツがないとデザインできません。

無理やり作るなら、よく知らない会社とその顧客をイメージしてダミーで作る

それでも「何とか作って」と言われると、同業他社をリサーチしながらおおよそのコンテンツを想定して無難なものを作ります。
よく知らない業界や参考となるサイトがない場合は苦労します。
苦労してもあまり良いものはできません。

コンテンツの企画や設計にはコストがかかる

どんなページをどんなコンテンツで作ればよいか・・・まで提案してほしいという場合には、リサーチ・企画・設計費用がかかります。
数ページのホームページにも数十万円も見積もりが出てくる制作会社の場合には、そういった費用が含まれていると考えてよいでしょう。
逆に格安の制作の会社の場合にはその費用は含まれていないので、どんな内容のホームページにしたいかは依頼者側の方で方針、目標、目的をしっかりと定めたうえで、必要なコンテンツを洗い出ししていただくとよいでしょう。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す