サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
マーシャルサウンドを求めて
コンテンツ
音声・音楽
きよ@DTMer
2023/09/19 06:57
ロックギターを弾いていると、どうしても「マーシャルの音が出したい」「マーシャルが欲しい」と思うものです。
昔マーシャルが発売していた「シュレッドマスター」というエフェクターを持っていたのですが、何かの理由で手離したのですが、今では某有名ギタリストが使っているらしく、結構なプレミア価格で売買されているそうです。
僕もマーシャルのズシンとくる音が欲しいと思うようになり、色々買いました。まずはそのシュレッドマスター、その後本物に極力近いだろうマーシャルのプリアンプだけに真空管が使われているバルブステイトの100wアンプのヘッドを手に入れました。
これはすごい良い音がしました。弾いていて気分が良かったです。ただ100wとなると自宅ではそうそう大きな音は出せませんし、スタジオに持ち込むには重くて、段々扱うのが煩わしくなってきて、結局安値で売ってしまいました。
次に買ったのがマーシャルアンプのベストセラーDSLシリースの小型版、DLS5という5Wの小さめのコンボアンプでした。これも良い音がしましたね。音量を0.1Wに下げることが出来るパワーセレクトスイッチも重宝しました。センドリターンが搭載されていたので、ディレイとノイズゲートを接続していた時期もありました。
ただ、これも「このアンプの音100%で音作りするか?」と尋ねられたら、クリーントーンにして他の歪みで音作りすることが多くなってきて、だったらこのアンプじゃなくても良いのではないか?と考えるようになってきました。こうなるとマーシャル熱は冷めていき、またまた売却してしまうのでした。
その後は安く手に入れたフェンダーチャンプを使っていたのですが、またまた「マーシャルが欲しい!」と思うようになり、結局メルカリで15Wのベースアンプと5Wのオリジン5というギターアンプをほぼ同時期に買うのでした。やはりマーシャルには引き付ける何かがあるんですね。
ちなみにエフェクターではシュレッドマスターが一旦発売終了のあとにリリースしたジャックハマーという機種を買いました。ただこれもどうも僕は飽きっぽいので、売っては買い戻し、売っては買い戻し、人にあげたこともありました。で、今また自宅にあるのです。懲りないですね。
#マーシャル
#marshall
きよ@DTMer
個人アマチュア音楽制作者 / 50代前半 / 男性
一覧に戻る