こんにちは。「ココナラ研究マニア」のひなたんです(笑)
実は、2週間ほど前から、ある出品サービスのサムネの一部を変えて、閲覧数の変化を検証していました。
今回は、サムネのどこを変えたのか?結果どうなったのか?を解説します。
かなりマニアックな内容ですが、参考にして頂けたら嬉しいですw
検証したのは、「プロフィール作成」&「出品サービス作成」のサムネです。
前のサムネと今のサムネを載せるので、どこが変わったか当ててみて下さいね♪
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
<プロフィール作成のサムネ 前>
<プロフィール作成のサムネ 後>
<出品サービス作成のサムネ 前>
<出品サービス作成のサムネ 後>
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
もうお分かりですね?
正解は、ひなたんの「目線」です。
サムネのキャッチコピー、配置、縁取り、背景、色は全く変えていません。
でも、クリック率が2~3倍増えたんです。
どうしてか分かりますか?
答えをお話する前に、あなたに質問です。
次の状況を想像してみて下さい。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
~想像してみて下さい~
初めてのスーパー。
買いたい食材が見つからないあなたは、AとBの女性店員に話しかけました。
2人共、食材の場所を教えてくれましたが、対応の仕方が異なりました。
あなたは、AとBどちらの女性店員の対応が良いと思いますか?
A 下を向き、作業しながら回答
B 作業を止め、あなたを見ながら回答
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
当然Bですよね?
たとえ、質問にしっかりとした答えが返ってきたとしても、あなたの方を見ずに対応されたら「感じが悪い」と思うのではないでしょうか?
実は、今回のサムネの検証では、こちらと同じような状況を作り出してみたんです。
以前のサムネでは、パソコンに向かい、作業中のひなたんを配置していました。
でも、今のサムネでは、しっかりとお客様側(正面)を見ているひなたんを配置してみたんです。
「え?そんなことで!?」と驚かれましたか?
でも、人の第一印象を決めるのは、話す内容よりも外見や態度です。
サムネは、あなたのサービス内容のイメージを伝える大切な画像です。
ぜひ、お客様の立場になって、好印象な画像になるように工夫してみて下さいね。
私は、ふだん「ココナラのコンサル」や「プロフィール&出品サービス作成」をしています。
実績のお悩みがある方、プロフィールや出品サービスのライティングにご興味がある方は、ぜひDMからお気軽にお声かけ下さいね。
ひなたんへのメッセージはこちらから♪
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ココナラ初心者の方、実績が増えずにお悩みの方にオススメ!
『ココナラ初心者の教科書』大好評出品中です♪
一人では不安、という方は「7日間コンサルサービス」もあります。
只今、他のサービス対応中のため、一時的に休止しています。
ご希望される方は、ご予約できますので、DMよりご相談下さいね。
執筆中1件、ご予約1件承っております。
ご希望される方は、ご予約できますので、DMよりお声かけ下さいね。