2021年末〜2022年3月の金星冥王星の合(自分のネイタルのどこで起こるか?)

記事
占い
2021年末から2022年初めに金星が山羊座で逆行します。
金星は山羊座に2021年11月から2022年3月まで長期滞在することになります。

金星は山羊座で冥王星と重なり、土水星座に深い幸福感を長くもたらすような動きをするので注目しております。特に土水星座終わりでトラサタがミニトラインに近い形になっていることに注目しております。すごく素敵なトランジットです。

意味は「賞賛」「深い信頼」「深い愛情」になると思っております。また、金運もあらわしているので大きなお金が動く時期にもなりそうです。
2021年〜2022年の金冥がタイトに重なるのがいつか?また自分のネイタルのどこで起こるか調べる方法を書いていきたいと思います。

金星冥王星がタイトに重なるのは
2021年は12月11日と25日(クリスマスですね!)
2022年は3月3日(こちらはひなまつり)
いずれも山羊座終わりで重なります。
自分にとってどんな意味になるか?
ネイタルのどのハウスで起こるかネイタルのどの星とアスペクトすることによって調べることができます。

自分のネイタルのどこで金星冥王星が合になるか?
確認は下記のAstroSeekというサイトでできます。(無料です)
※ココナラのブログでは外部URLが貼れないので検索お願い致します。
やり方を書いておきます↓
AstroSeekにアクセスしたら、下図を参考に必要な情報を入力していきます。
金冥コンジャクション2021.11.19 牡牛座満月.jpeg
ネイタルは今回の2021年11月の牡牛座満月にしましたが、ここではご本人や占いたい方の生年月日を入力してください。

Transit Conjunctions には金星冥王星の合を指定しましたが、他にも色々な組み合わせがあります。例えば木星土星合はグレートコンジャクションですが、2020年以降は風星座で起こることが確認できると思います。

Calulateを押すと出力できます。
金冥コンジャクション 詳細.jpeg

↑でまず確認することは
ネイタルの生年月日や時間と場所が合っているかです。
次に現在の居住地です。間違えて入力すると全く違う結果になります^^;

本題に入ります。
内側はネイタルですが、外側がトランジットです。
トランジットで金冥のコンジャクションが起こるハウスを確認します。
自分のネイタルのどのハウスで起こるでしょうか?
そのハウスのあらわす事柄が幸福感を得られやすい部位です。
あるいは自分の好きでたまらなくなる事柄=2021年末〜2022年初めのテーマでもあると読んでおります。

ネイタルの星とのアスペクトも確認するとより面白いです。
トランジット冥王星は一番動きが遅いので、すでにネイタルとアスペクトしています。
そこにトランジット金星が加わって幸運をもたらすと考えると分かりやすいと思います。
活動宮に星のある人は合かスクエアになるので、そのハウスに対して熱い情熱を注ぐと思います。

土水星座の終わりに星や感受点がある人は、合かイージーアスペクトになるので、そのハウスのあらわす人や集団や概念みたいなものと絆や深い信頼関係を築けるようなことがあると読んでおります。

風星座初めに星がある人も合かトラインに近くなるので、土水星座と同じく良いことがありそうです。


金星冥王星の合が起こるのは何室でしょうか?
2021年末〜翌年3月まで影響が続きます。
どのハウスで起こるかによってどんなことが起こりやすいか簡単に読みます。

・1室 山羊座は契約など社会的なことを指しております。1室は自分自身でアセンダントと呼ばれる重要な感受点の一つです。
自分自身と社会の契約が成立するので、社会的な信用が得られる=結婚や不動産の契約などおめでたい契約が成立するなどありそうです。

・2室 持ち物や収入を意味するので、金運が上がるなど。物質的な運が元々強いので、金星が入ってくると何か嬉しいものを手にしそうです。

・3室 身近な人間関係や旅行などの移動運で良いことがある。周りの人から深い信頼を得られるなど。ちょっとした工夫が大きな成果を出せる・移動することで良いアイディアが生まれるなどありそうです。

・4室 家庭や自分の心を意味しており、ICと呼ばれる重要な感受点の一つです。家族と強い絆を深めることができるとか、ご家族や家自体に関しての良いことがありそうです。精神的にも物質的にも満たされている年末年始になりそうです。

・5室 楽しいことを意味するハウスで金星冥王星が合になるので、楽しさ倍増です。恋愛や子どもという意味もあるので、恋愛は多いに盛り上がりそうです。子どもに関することでも深い感動を得られるようなことがありそうに思います。

・6室 日常生活や健康を意味するハウスに金星冥王星。日々の努力が大きく報われるとかかな?地道な努力が多大な評価を受けるなどありそうです。

・7室 パートナーを意味するハウスです。金星が生き生きするハウスです。ここで冥王星と重なるのでパートナーと深い絆を結べるなど良いことがありそうです。出会いに期待してもOKです。ディセンダントと呼ばれる重要な感受点の一つで、これから天頂に向かうハウスなので将来へ期待しても良さそうです。

・8室 金銭的援助という意味が出てきそうです。プレゼントなどをもらえるとか、良いことがありそうです。8室は相続など重い意味も持っていて、トランジット冥王星が入っている時は何かに圧迫されるような感覚にもなりそうです。金星と重なることによって今までの圧迫感が報われるようなことがあると読んでおります。

・9室 自然やスポーツや長い旅や哲学や法律などの深遠な事柄に対する勉強という意味があります。天頂(MC)に近い場所なので、長い勉強に対する良い結果が得られるなどありそうです。資格試験や昇進や受賞するなど良いことがありそうに感じます。

・10室 MCと呼ばれる重要な感受点の一つです。山羊座にMCがあって金星と冥王星が重なるというのはすごい栄誉を授かりそうです。表彰されるとか、社会的に大変良い評価を得られるようなことがあると読んでおります。

・11室 友達とか仲間という意味があります。3室と同じような意味がありますが、11室はもっと社会的な意味の強い所属する集団です。大人だと勤務先の会社だと思いますが、社会はもっと色々な立場の人で構成されているので「所属する集団」と表現しました。
仲間から賞賛されようなことがありそうです。10室では表彰されると解釈しましたが、11室以降になるともっと深遠で精神的な意味になりそうです。
所属する集団でゆるぎない信頼を得られるようなことがあると読みました。

・12室 いちばん最後のハウスです。アセンダントの近くで金冥が合になる場合は身に余る栄誉なことがあるとか良い意味が強く出てきそうです。
12室は精神とかその人の心の奥底を意味しているので、目に見える評価はなくても密かな楽しみに心から満足している状態であると読みました。

以上になります。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)

なお、アンギュラーやハウスを特定するには、正確な出生時刻が必要です。
出生時間不明の方のために、レクティファイという推測して仮定する方法を有料で書いております。ちょっと難しい内容なので、知識のある方向けです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す