【心霊を満たす教育】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

今までの時代は
知識を満たす教育が
主流であったのですが
今や知識の満たしは
求められていないのです。
誰でも簡単に
学べる時代になることで
知識に価値を感じられなくなり
深い境地が求められています。
今の時代に
何かを知っていることには
価値を感じることができないのです。
知ることを通して
気づきや悟りが得られることに
価値を感じることができます。
実際、知識だけで
満たすのには限度があり
感じる境地には
限度がないのです。
心霊を満たす教育というのは
感じる境地を満たす教育であり
その教育が歩みの原動力になるのです。
知識教育の限界は
知っているけどできない
分かっているけどやめられないという
知っているがゆえに
葛藤してしまうことなのです。
私たちは感情を基準にして
歩んでいるので
感じている境地の基準によって
歩みの基準に反映されるのです。
基準高く歩める人は
それだけ満たされているのです。
満たされている原動力によって
基準高く歩み続けることが
できるのです。
過去の時代は
知識が不足していたので
少しでも多くのことを知っていれば
教育することができたのですが
今の時代は
心霊を満たせる人が
教育することができるのです。
心霊基準が上がることで
求めていることの
次元が上がっているので
教育の次元も
上げていかないと
通用しなくなります。
求められているのが
心霊が満たされる
教育なのですが
まず自分の心霊を満たすことで
心霊を満たす教育ができます。
自分の心霊は
自分で満たすしかないのです。
心霊を満たすというのは
努力をして、成長欲求を
満たすということです。
自分から主体的に
努力ができれば
自分の心霊を満たすことができ
心霊を満たす教育ができます。
そして
心霊が満たされた
教育を受けた人が
自分で自分を満たすことで
心霊を満たす教育を
拡大させることができます。
本質の時代になることで
本質を求めるようになったのですが
何を求めているのかが
分かるようで分からなかったのです。
常に何かが足りなくて
何かを求めているのですが
その何かが分からないことで
空しさを感じている人もいます。
これから、知識面だけでは
通用しない時代になります。
人工知能が知識面を
完璧にしてしまうので
どんなに知識面を極めたとしても
人工知能には敵わないのです。
例えば、教授が論文を仕上げるには
専門分野のことを多く学び
まとめていくのに
多くの時間を費やすのですが
人工知能であれば
数分、数秒で論文を
仕上げることができます。
しかも、完璧な論文を
仕上げることができるので
どんなに頭が良くても
敵わないのです。
論理的な面では
人工知能には敵わないのですが
心霊的な面は
人工知能にはできません。
知識を基準にして歩む時代ではなく
直感や感じている境地を基準にして
歩む時代になっていきます。
なので、感じている境地の
言語化ができるようになれば
心霊を満たす教育が
できるようになります。
人の欲求というのは
時代の変化によって
変わっていきます。
環境が成熟することで
より深い境地を求めるようになり
心霊が満たされることを
我知らず求めているのです。
自分で自分の心霊を満たせる人が
増えていくことで
心霊を満たす教育を
拡大させることができます。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す