【基準を下げない意識】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

歩む基準を下げ始めてしまうと
どこまでも下がってしまうのです。
なぜなら、人の本能は
手を抜きたい、楽をしたい
サボりたいと思っていて
面倒に感じることは
やりたくないからです。
この本能の基準は
ブレーキをかけるために
必要なのですが
ブレーキばかりかけても
一歩も前に進めないのです。
本心基準は
前に進むことであり
どこまでも歩む基準を
上げようとするのです。
どんなに成長しても
さらに成長しようとするのが
本心基準なのです。
本来は本心基準を軸にして
本能で調整していくように
なっていたのですが
本能の基準が
軸になってしまったので
基準高く歩めなくなってしまったのです。
本心基準を軸にして
歩めるようになった人は
低い基準に合わせてはいけないのです。
基準というのは
上がっていくのが
自然なことなのですが
基準を下げてしまった人が
多いのです。
過去の栄光に浸っている人は
過去の基準よりも
下がっているので
過去の栄光に
依存しているのです。
健全な成長をしているのであれば
確実に基準が上がっているのですが
基準が上がっていないというのは
健全な成長ができていないということです。
環境、状況の影響で
健全な成長ができないこともありますが
成長は自分で努力をする
ことでしかできないのです。
成長ができていないというのは
努力をしてこなかったということです。
頑張ってはきたのですが
努力をしてこなかったので
成長ができなかったのです。
努力というのは
学ぶこと、実行すること
瞑想、運動が基本であり
この基本的な努力の基準を
上げていくことで
成長ができるのです。
基準を上げるというのは
負荷をかけることをいいます。
時間を増やしたり
回数を増やすことで
負荷をかけることができ
基準を上げることができるのです。
基準は自分のペースで
上げていくことなので
マイペースで歩むことが
必要なのです。
基準高く歩んでいる人は
マイペースを守りながら
歩んでいるのです。
基準を上げる意識で
歩んでいくことで
より成長ができるので
低い基準には
合わせてはいけないのです。
他の人の基準が
どうであるかは
どうでもいいのですが
今の自分の基準よりも
低く感じるのであれば
合わせないでください。
他の人、周りの人よりも
高い基準で歩める人には
使命があります。
その使命を全うするために
低い基準に合わせては
いけないということです。
別に他の人の基準の低さを
馬鹿にすることではなく
自分の基準を下げないために
合わせないということです。
今の時代は
ありとあらゆる分野の基準が
上がっているので
時代の波動に合わせるには
基準を上げていくことが
必要なのです。
私たちには
時間、空間の制限があるので
無限に基準を上げ続けることは
できないのですが
「これ以上は無理」という
限界基準を上げるだけ
上げていくことで
より成長することができ
発展的な歩みができるのです。
基準を上げる歩みをすることが
投入する歩みになります。
投入する歩みを続けることで
真空をつくることができ
真空をつくることで
気づきや悟りを
得ることができます。
いつの時代でも
基準の高さが
求められてきたのですが
今は本来の基準で歩む時代なので
より基準の高さが
求められてきます。
投入する歩みを
続けていくことで
基準を上げ続ける歩みが
できるようになります。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す