【変えることよりも、活かすことを意識する】

記事
学び


日常的スピリチュアル、安田です。

変えるというのは
大きな労力を使うし
実際、どこまで変えられて
いるかが分からないのです。
無理に変えようとしたり
変わっているフリをしても
限界を感じるし
心理的なバランスが
崩れてしまうのです。
「自分を変えたい」と
願う人がいますが
どのように変えたいのかが
明確になっていないのと
なぜ、変えたいのかが
明確になっていないのです。
そもそも、変える必要が
あるのかというのです。
個性というのは
変わらないし
変えてはいけないのです。
何が個性なのかが
分からないのですが
活かすことができれば
個性だということです。
どんなことにも
プラス面があり
マイナス面があります。
プラスだけ
マイナスだけということは
あり得ないのです。
変えたいと感じることは
マイナス面だけを見ているので
変えたくなるのですが
その裏のプラス面を見ることで
活かすことができるのです。
例えば、内向的な人は
外向的な人に憧れることがありますが
内向的な面の
マイナス面を見るのではなく
プラス面を見ることで
内向性を活かすことができるのです。
内向的な人は
細かく見ることができ
集中しやすい性格でもあるのです。
変えたいと感じることを
活かす意識をすることで
結果的に転換されていくのです。
「変えないといけない
 変わらないといけない」
という風潮が強くなり
常に何かになろうとしたり
誰かになろうとしてしまったのです。
個性の違いというのは
原理原則なので
どんなに人口が増えても
全く同じ人は存在しないのです。
全く同じロボットは
つくることができますが
全く同じ人が
生まれることは
できないのです。
時代の恩恵によって
個性発揮ができるようになり
個性を活かすことで
貢献できる時代になりました。
環境が成熟することで
建設していける時代になったので
個性発揮ができるのです。
個性発揮は、これから
良い意味での義務になります。
個性を発揮しないといけない
時代になっていくのです。
個性を発揮することで
成長することができ
貢献することができるのです。
どんな人でも
自分の個性を発揮する能力は
備わっているのです。
過去の時代は
環境的な制限があったので
ごく一部の人しか
個性発揮ができなかったのです。
個性発揮ができた人が
「天才」と言われてきたのです。
今の時代は
完全完璧ではないにしろ
環境は整っています。
いくらでも学ぶことができ
実行することができ
努力することができるので
言い訳ができないのです。
年齢感覚も麻痺しているので
何歳であっても個性発揮が
できる時代なのです。
無理に変えようとすることに
労力を使うのではなく
活かすことに労力を使うことで
建設的な歩みができるのです。
個性発揮、活かす歩みも
努力が必要なので
集中、投入する労力を使います。
私たちの労力は
無限にはないので
何に労力を使うのかを
選ばないといけないのです。
今の時代の波動は
建設する波動であるので
建設することで
歩みやすくなります。
穴埋めのようなことも
残ってはいるのですが
建設していくことで
同時に穴埋めもできるのです。
活かす意識
建設する意識ができれば
自然に個性発揮の歩みが
できるようになり
個性発揮によって
成長することができ
より大きな目的に
貢献することが
できるようになります。

今回も読んで頂きましてありがとうございました。
安田 悌
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す