絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

公式(オフィシャル)サイトの作り方

前回の記事https://coconala.com/blogs/80984/6181にも記載した通り、公式サイトというのは、事業内容や会社概要などをwebを使って世間にPRする場です。公式サイトはユーザと繋がる場所公式サイトというのは、通常のサイトでしたら最終段階の場所です。どういう意味かというと・・・・。SNSやブログ、時には有料広告などを使って公式サイトをPRしていき最終的にお客様からのお申込みを受ける場所という事です。通常サイトなら、お問い合わせフォームやお申込みフォームなどを設置して、お客様からのコンタクトを待つ場所であり、そこで売上に繋がる接点となります。事業をPRするために、何が第一優先かを考える公式サイトは「私のサイト、オシャレでしょう・・・」と自分のデザインセンスを魅せる場ではありません。どんなにデザインにこだわってサイトを作成しても売上に繋がらなければ意味がありません。お客様に事業主さんのセンスを理解して頂き、それが売上に結びつくそんな事業であるならば、デザインは重要な要素です。でも、デザインがメインではない事業ならば、デザインにこだわるよりも大切なのは、HPに来訪してくださったユーザを、出来るだけ逃さずお申込みまで誘導する事が第一優先です。そのためには、しっかり事業内容をPRしていく必要があります。自分よがりな公式サイトはNG事業主さんは、それはそれは自分の事業に熱い思いをお持ちでしょう。自信を持って事業をされているのだと思いますので、その熱い思いを少しでもたくさん伝えていきたい・・・そんな気持ち、とても理解できます。でも、だからといって、その熱い思いをゴチ
0
カバー画像

公式サイト・ECサイト・ブログそれぞれの意味を理解しましょう

事業主様に向けてのお話しです。サイト作成費を削減しようと考え、1つですべての役割を持たせようとする考えは止めましょう。公式サイト・ECサイト・ブログにはそれぞれの役割があります。今日はそのお話しです。公式(オフィシャル)サイトの役割公式サイトというのは、事業内容や会社についての概要をweb上で世間にPRしていく場所です。・どんな事業を行っているか・その事業はどんな事に役立てるか・どんな人(スタッフ)がその事業を運営しているかをPRしていく場所がオフィシャルサイトです。・販売を目的として行う事業であっても、・オフィシャルサイトは物を売る場所ではありません。・どんな商品を扱っているか(売る目的ではない)・その商品はどんな拘りがある商品なのか・その商品を使うと、どんな人がどんな事に役立てるのか・それを作っている(販売している)人はどんな人かこういう事をPRする場所がオフィシャルサイトです。貴社を全く知らないユーザでもわかるように事業説明する場です。ECサイトは物を売る場所ECサイトというのは、基本的にはショッピングカート機能がついた物を売ったり、サービスを売ったりする場所です。ショッピングカートというのは、お客様の大事な決済を扱う場です。そのセキュリティは、通常は個人でイチから作成するものではありません。ECサイト作成を扱う、専門のショッピングカート機能を利用します。無料であればBASEも最近は有名ですし、通常は有料のカートを利用し月々数万円払う事になると思います。もし、プログラマーなどに依頼して、独自のショッピングカートを作成してもらうとなれば、その予算は数百万円は必要と考えた方が
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら