絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

日本の高度成長期の金利を上回る定期預金の利息!

 日本の定期預金の金利は今どのくらいでしょう? 0.0XX%とか0.00XX%とかでしょうか・・・ 日本もかつては年5%以上の利息がついてた時代もありました、それは当時の高度成長によるところが大きかったと思います。 ということは、現在高度成長を続ける海外の国ではどうなんでしょう? まだまだ多くの国では日本の高度成長期以上の金利を得られる国もまだまだ多くあります。 カンボジアもそのひとつであり、また政情的にも現在は非常に安定しており、別のブログ・トピックでも書いていますようにITやフィンテックの発展でもアジアでトップクラスとなっています。 我が社でも金融ライセンスを取得しており、コンサルティングと並んで主に中小企業や個人への貸付を行う、いわゆるマイクロファイナンスを10年以上続けてきております。 自分で言うのもなんですが、日本系のファイナンスということで、利益の一部をまだまだ復興遅れているカンボジアの教育支援や学生のためのローンなども手掛けていて、わりと人気のファイナンスです😁 現在資金を預けていただければ、 年利 7%以上 を提供させていただいてます。 ご関心のある方はお気軽にいつでもお尋ねください。
0
カバー画像

アップルの新サービスって?

こんにちは皆様。アップルの新預金サービスが話題になっているみたいだ、預金金利4.15%になるってほんまか??金融機関って普通預金でお金を集めて、それをリスクの少ない無い取引先に一寸高い金利で貸して儲けている。アップルの金利って何処から出るの、アップルが何処かにお金貸すの?それともお金集めて、アップルの運転資金にして儲かった部分から金利を出すの?何だか私には分からないお金の流れがあるみたいだ、お金を扱う所の動きは解りまへんな。この預金サービス、アップルカードってのを持って無いと使えないみたい、携帯で口座開設も出来て、と為ると携帯電話はアイフォンか。アイフォンへの取り込みが理由だとすると、それって美味しいの~、って考えちゃう私は変なのかな。今の所、日本ではそのサービスは無い、安心してくださいまだですよ、の状態だ。日本では金融機関を作るのは難しいから簡単では無いよね、勿論何処かの金融機関を買い取って始めちゃうかもしれないけどね、アメリカの会社だからな。聞いたところだが、イオンがイオン銀行を作るのって、随分前から計画していても、金融庁からの許可は簡単では無かったらしいから、アップル銀行は無いんだろうな。こんな所で外圧には負けないよね、国内の企業にもなかなか金融免許ださない国だもんね。簡潔に銀行口座開設できるってのは良いけど、これ犯罪の時に資金洗浄に使われない??アメリカでは社会保障番号だけで何でもできて、他人に成り代わってしまったりするみたいだけど。こんなの考えてるのは私だけかな?いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

エェ~!貯金通帳が作れないの?

貯金通帳を作るため銀行に行きました。私なりに、どこの金融機関が良いかを考えて「ここだぁ~」と思った銀行を選択しいざ出陣。 新しい顧客を開拓することになるから、窓口の女性に喜ばれるだろうと思っていました。 すると・・・。 資格審査のように、本人確認証として免許証で確認を受け少し嫌な気分。 こっちは顧客だっちゅうの・・・(古っ)。勤務先を聞かれたので「退職して、無職みたいなものだ」と答えると、奥の席のお偉いさんに相談され「おいおい何が起こるの? オレオレ詐欺的に思われているのか?」とだいぶん嫌な気分。 どうやら今の銀行は、信用ならない人の通帳は作ってくれないようです。 新しい顧客は歓迎されることなく・・・。無職の人間は信用されずに放り出されるのが現在の社会のようです。 人種差別のように感じます。そんな退職したことによって発生するドキッとするお話を紹介していますので、ご覧ください。 退職すると想定外のことが起こるものなのです・・・。
0
カバー画像

融資のために預金取引を充実すべきか?お金の借り方を解説!

銀行や信用金庫などと、融資取引をしていると、預金取引について、次のような依頼をされるケースが、あります。『 うちの預金に、売上の入金を    集中してもらえませんか? 』 『 従業員への給与振り込みは、全部、  うちの預金にしてもらえませんか? 』ブログを購読していただき、ありがとうございます。 元銀行融資審査役職者で、中小企業や個人事業主さんが、 銀行からお金を借りやすくするために、初心者にも分かりやすく、アドバイスをしている、 銀行対策.comの渕本です。銀行や信用金庫などにとって、融資利息は、収入です。一方で、預金利息は、支出です。支出が増えるのに、銀行や信用金庫などが、預金取引の充実をお願いするのは、なぜでしょうか?◆ 融資のためには、預金取引を充実する方が良いのか?という疑問への回答も含めて、解説します。【 今回のブログで、得られる効果 】 銀行や信用金庫などとの融資取引・預金取引について、基本的な事柄が理解でき、上手に付き合って、資金繰りを安定させるために、役立ちます。【 目次 】 1.融資には、『 信用創造機能 』があるからです!2.売上入金を捕捉できることで、      融資審査の補足資料にすることができる3.預金取引を充実することで、      融資金利の交渉材料にできます!4.今回のブログでのポイント (1)融資取引の方針によって、預金取引の内容を考えましょう (2)業績悪化のときに、預金が凍結されるのが怖い? (3)融資取引より、預金取引を充実する方が先か?
0 500円
カバー画像

入院中の母の預金…家族で引き出せる?

✥✥✥母の預金…娘が銀行で引き出す事はできますか✥✥✥ 母が自宅で転倒し足を骨折して入院してしまいました(◞‸◟) 手術やリハビリで1か月以上入院するらしく 治療費を母の口座から引き出したいのですが… 私が銀行で預金を引き出すことはできますか? ✥✥✥本人確認がとても厳格になっているので       家族であっても引き出すことはできません✥✥✥ 以前は通帳と印鑑があれば誰でも窓口で預金を引き出せましたが 現在は本人確認がとても厳格になっているので 家族であっても引き出すことが難しくなっています 本人以外が引き出すには、委任状などの本人の意思確認が必要となります! 入院しているお母さまの意思が確認できれば 家族が親の預金を引き出すことができるという事です(^ω^) ただし、窓口とATMでは対応が異なるので解説しますね♪本来、通帳と印鑑があれば預金は引き出せますが 一定の金額(200万円)を超える場合は本人確認が必要です しかし、銀行が限度額以下の金額でも本人確認を求めて来る場合もあり 実際には引き出すことができません 本人以外の人が窓口に来ていて、本人の同意がある場合でも それを証明する委任状を求められます つまり、本人の同意があれば本人以外が預金を引き出すことについて 法律上問題はないのですが、実際には口頭での申告では 窓口では引き出せないことになります キャッシュカードを使ってATMから引き出す場合はどうでしょう これも本人の同意があれば問題ありません お母さまがキャッシュカードを作っていらっしゃれば 家族がお金を引き出すのが楽になります(*´ω`) お元気なうちにキャッシュ
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら