得意分野
占い
得意分野詳細
イーチンタロット(易)
7,000円〜『イーチンタロット』とは。 易経(イーチン)の六十四卦を一卦ずつ図案化して、64枚のカードにしたものです。 東洋哲学の父である『易経』に西洋のタロットカードの発想を掛け合わせたハイブリッドな占いです。占いの結果が、ストレートかつダイレクトに現れるのが特徴です。 玄彗が独自に考案したカードの展開方法【オリエンタル・スプレッド】で多種多様なご相談に対応します。
四柱推命
10,000円〜『四柱推命』とは。 古代中国で生まれた陰陽論と五行説を組み合わせ、人と人、人と社会との関係を究明するために考案された学問を原型とします。 個人の生年月日と生時を四つの柱に置いて運命を推理するところから、日本において「四柱推命」と名称づけられ、進化発展した占術です。 その的中率の高さから東洋占術の帝王とも呼ばれています。 ※四柱推命は対面鑑定サービスの為、ココナラでの鑑定は行っておりません。
開運の2ステップ【易 ✖︎ 四柱推命】
15,000円〜玄彗(げんすい) DC占い師。小田原市在住。 四柱推命とイーチンタロットのハイマスター。デジタルコンテンツ・クリエイター(DC)でもある。 対面鑑定の傍ら、オンラインでいつでも気軽に相談できる占い鑑定サービスや、占い研究のアカデミー・サービスを提供中。 イーチンタロットによる【未来予知】と四柱推命による【未来戦略】を融合した究極のメソッド【開運の2ステップ】で、貴方が望む未来を実現します。
玄彗365テレビ【占い動画】
◎ポートフォリオから動画をクリックしてご覧ください。 ☆感動を呼ぶタロット占い☆ 玄彗ファンの皆様に感謝の気持ちを込めて、YouTubeでタロット占い動画を配信中。 ※最新の動画をお受け取りになりたい方は、YouTubeでチャンネル登録がおすすめです。 ※更新されると通知が届いて便利ですよ。
業界・ジャンル
- 人間関係
- 恋愛
- 結婚
- 離婚
- 復縁
- 相手の気持ち
- 仕事
- 経済力
- 転職
- 独立
スキル/ツール
【四柱推命】
経験:30年専門家個人が誕生した瞬間の宇宙エネルギーの配分から、一生を通じた運勢の流れを推測し、その流れの渦中で、どう行動するのが最も自然の理に適っているか、その【未来戦略】を因果関係に沿って理論的に追求していきます。
【オリエンタル・スプレッド】
経験:3年専門家玄彗が考案したオリジナル技法。 イーチンタロットの展開法の一つで、易経の本筮法とタロットリーディングの手法をミックスし、そこに四柱推命のエッセンスを取り入れ、完成させました。【未来予知】を行います。
【開運の2ステップ】
経験:3年専門家未来は【どうなる】 ⇒ 私は【どうする】 イーチンタロットで【未来予知】し、四柱推命で【未来戦略】を練る。 卜術と命術を融合した【開運の2ステップ】で、貴方の望む未来を引き寄せます。
【運命の大車輪】
経験:3年専門家望む未来を築く原動力は、熱い願望と迫力です。 目標を定め、戦略を持ち、現実に行動し、環境に変化を起こす。この【開運のサイクル】を回すことで、望む未来を引き寄せます。貴方の【運命の大車輪】を回します。
資格
- 四柱推命とイーチンタロット(易)のハイマスター2012年4月
- ようこそ!WELCOME TO 玄彗の占いワールドへ2012年4月
経歴
- 経歴名【四柱推命】との出会い【占い師】デビュー 高校生~会社員時代在籍期間2012年 4月 〜 現在詳細
初めて四柱推命に出会ったのは、高校生の時。 実家に無造作に転がっていた一冊の本を手に取ると、四柱推命の本でした。 それから長い年月が経ち、会社員(貿易商として海外を飛び歩く)時代に副業として占い師デビュー。 全くの素人が興味本位で始めたのが予想外に人気を博す。しかも現金が手に入るので、がぜん鼻息が荒くなる。特に占いビジネスの『在庫を持たずに商売が出来る』特性に鳥肌が立つような感動を覚える。 しばらくして、一度本格的に修行でもするか~!と思い立ち、四柱推命の大家(関西でご活躍中)の元で正統の修行を積んでみる。小田原から関西までの遠距離、ホントによく通ったな~。 以来、足かけ30年、四柱推命を研究中。
- 経歴名玄彗(げんすい)と命名する 城下町小田原の四柱推命占い師 玄彗在籍期間2012年 4月 〜 現在詳細
【玄彗(げんすい)】の誕生 玄は天、彗は星。二つ合わせて『天の星』を表します。 悩める方々の人生に、一条の希望の光を灯すことを天に誓い、玄彗(げんすい)と命名。 約1年に及んだ修行を満了後、満を持して『玄彗』を名乗る。総画数16画と言えば分かるかな。
- 経歴名【Facebook】を開始する ソーシャルネットワークにアクセス開始在籍期間2013年 4月 〜 現在詳細
ただのおっさん占い師が薄っぺらい神秘のベールを脱ぎ、皆様の前に素敵な?素顔を晒す。玄彗には神秘性もカリスマ性も要りません。 『城下町小田原の四柱推命占い師 玄彗』
- 経歴名【twitter】を開始する 全世界につぶやきを配信在籍期間2013年 4月 〜 現在詳細
占いの話題だけにこだわらない、クソ味噌いっしょのつぶやきをワールドワイドに発信。 気がつけば、フォロワー数が2000人を超えているではあ~りませんか! 『gensuiuranai(玄彗)』
- 経歴名【対面鑑定】を本格化する 小田原市内を拠点に展開在籍期間2013年 11月 〜 現在詳細
自宅サロンとは別に、小田原市内の有名な遊興施設の中にテナント(自称占いハウス)を出店。 テーブル2枚の鑑定スペースで【一国一畳!の主】を標榜する。 店長よく場所を貸してくれました。感謝。 四柱推命による対面鑑定を本格化する。
- 経歴名虎穴に入る 新たなる修行を開始在籍期間2014年 2月 〜 2018年 4月詳細
新たな修行の旅に出る。タイガーの穴に入る。 ふと単なる思いつきからポ~ンと虚々実々の世界に入ってみる。世の中にこんな世界があったのかと、占い師もビックリ仰天。 人の世の栄枯盛衰、悲喜こもごも、喜怒哀楽、生き様と死に様を、まざまざと見る希有な体験をする。勘の鈍い占い師でも、人生の幸せとは何か?について、つくづくと考えさせられる。 この後、約4年間に及ぶことになる修行の日々を経て、ついにタイガー・キッド(虎子)を得る。
- 経歴名【ホームページ】を開設 オンラインの世界に拠点を構築在籍期間2014年 4月 〜 現在詳細
オンラインの世界にささやかなマイホーム(HP)を建てる。しかも無料だよ。 『城下町小田原の四柱推命占い師 玄彗』
- 経歴名【易経講話】との運命の出会い 『易経』を初めて理解する在籍期間2014年 9月 〜 2015年 3月詳細
公田連太郎先生の【易経講話】全5巻と運命的な出会い。 四柱推命は陰陽論を父、五行説を母に持つ占いで、易経はまさに四柱推命の父とも言える存在。四柱推命の理解を深める為、それまで易経の読解に何度も挑戦するも、その難解さに幾度も返り討ちにあってきた。 しかし、ついにこの本を通じて、ようやくおバカな玄彗にも『易経』が何たるものかが理解できる。 この時に培った『易経』のバックボーンが、後々のイーチンタロット占いへの進出と、玄彗のオリジナル技法【オリエンタル・スプレッド】を考案する大きな布石となる。 この本と出会っていなければ、イーチンタロット占いは始めていません!
- 経歴名【イーチンタロット】との出会い YouTubeのタロット占い動画に衝撃在籍期間2017年 8月 〜 現在詳細
イーチンタロットとは、易経の64卦を図案化してタロット式のカードにしたものです。 易経の習得後、いろいろと占いビジネスのアイディアを巡らしている頃、何気なくYouTubeでタロット占いの動画を視聴。それが初めて西洋のタロットとイーチンタロットの両方を見た瞬間だったが、『なんだ!こんなに簡単なのか!』と衝撃を受ける。 同時に『これなら俺にも出来るぞ!イーチンタロットはいけるぞ!』と直感的に悟る。 早速イーチンタロットを購入して自分でもトライ。あっという間に技術を習得してしまう。 占いって相通じるものがあるのね。それとも、オイラの天上三奇がようやく開花したのかな? そして、毎日ひたすらにイーチンタロットのカードを操っている中で、なんと、玄彗のオリジナル技法『オリエンタル・スプレッド』が誕生する。
- 経歴名【オリエンタル・スプレッド】の誕生 イーチン・タロットの秘技を考案在籍期間2017年 8月 〜 現在詳細
【オリエンタル・スプレッド】とは イーチン(易経)タロットの展開法の一つで、玄彗のオリジナル技法です。 64枚のフルデッキの中から基本8枚のカードを引いて占います。必要に応じてそれ以上のカードを引く場合もあります。 易経の本筮法とタロットリーディングの手法をミックスしながら、そこに玄彗が長年研究してきた四柱推命のエッセンスを取り入れています。 東洋哲学の基礎である陰陽論と五行説さらには周易の思想や断易の迫力をも織り交ぜながら、多種多様なご質問に対応できる占法となっています。 全貌は非公開ですが、ココナラでは商品のサービスとして、占いの核となるメッセージカード1枚を画像付きで開示します。
- 経歴名【instagram】を開始する 全世界に写真を配信在籍期間2017年 8月 〜 現在詳細
これってインスタ映え??な写真を積極的に発信。 始まりはオリエンタル・スプレッドの記録だったが、 最近はすっかりランチのお弁当記録と化している~。
- 経歴名【ココナラ】にデビューする オンライン鑑定を開始在籍期間2017年 9月 〜 現在詳細
2017年9月16日☆祝デビュー ココナラで【イーチンタロット】と【四柱推命】による占い鑑定サービスを開始。 当時のココナラにはお試し(無料)出品があり、新参者にも抜群の集客効果があったが、こだわりの四柱推命をお試し出品するアイディアはバカバカしく思え、代わりに覚えたてのイーチンタロットに白羽の矢を立てる。 さっそく腕試しと、この新しい占術の真価を知るべく、怖い物見たさでココナラにデビュ-。 玄彗のオリジナル技法『オリエンタル・スプレッド』も、沢山の実践の場を通じてドンドン磨かれていく。 結果、思いのほか『オリエンタル・スプレッド』の完成度は高く、お客様からの評判も良く、すぐに無料出品から有料出品へとステップアップし、すっかりその気になる。 このココナラでの反応を通じて、これからの新時代、占いビジネスはインターネットの活用が本流になると確信。以降、オンラインを利用し小田原から全世界に玄彗の占いを発信することに全力を傾ける。
- 経歴名【アメブロ】を開始する 公式ファンサイトを開設在籍期間2017年 12月 〜 現在詳細
勢いは止まらず、ファンサイト(ブログ)を開設。会員番号1番は玄彗です。 『城下町小田原の四柱推命占い師☆玄彗 公式ファンサイト』
- 経歴名虎子を得る 再修行の旅を満了在籍期間2014年 2月 〜 2018年 4月詳細
気がつけば約4年に及んだ再修行の旅も佳境に到達する。 この素晴らしき修行体験の日々を一つの形として残すべく、国家資格に挑戦。 1日30分の猛勉強の末、晴れて合格し資格を取得する。修行を満了した証として、大いに自己満足に浸る。 ここに名も無き徒手空拳の占い師 玄彗に日本国政府の後ろ盾がつく。 この修行経験によって、玄彗の占いに更なるコクと深みが加わる。
- 経歴名【玄彗☆公式オンラインストア】を開設する 自前の決済システムを導入在籍期間2018年 9月 〜 現在詳細
オンラインの世界に自前のお店(ストア)を出店。ショップのオーナーを気取ってみる。 今回は少し投資も行って自前の決済システムを導入する。誰にも邪魔されない自由なビジネス空間を満喫。 やっぱり持つべきものは、マイ・ワールド、ですね。 『GENSUI』
- 経歴名【TikTok】を開始する PR動画の制作と配信在籍期間2018年 11月 〜 現在詳細
小中高校生に混じって、おっさん占い師が踊る。 ちょっと恥ずかしいので、コメント欄は常にオフ。 『gensuiuranai』
- 経歴名【YouTube】を開始する 料理動画を全世界に配信在籍期間2018年 11月 〜 現在詳細
全世界70億人超の皆様に向けて、陽気な占い師が究極の『野菜料理』動画を配信。
- 経歴名【LINE@】を開始する 世界に広がれ、友達の輪!在籍期間2019年 1月 〜 現在詳細
占い師の玄彗と友達になろう! 『玄彗(gensui)』
- 経歴名【玄彗365テレビ】を開局 デジタル・コンテンツ・クリエイターへの道在籍期間2019年 2月 〜 現在詳細
YouTube で【玄彗365テレビ】の放送を開始する。 テーマは『笑って・食べて・占って!』 開運と幸せの特効薬は『食』にあり。 アフター占いは『食』で【未来実現】する!! そして、玄彗は『デジタル・コンテンツ・クリエイター』の道を歩み出すのであ~る。 『GENSUI.365TV - YouTube』
- 経歴名【野菜料理チャンネル】へと変貌 『あるてぃめっとベジ』の実践在籍期間2019年 4月 〜 現在詳細
YouTube の活動が本格化。 チャンネルの方向性が、究極の『野菜料理』に集約されていく。 美容・ファッション・グルメの枠だけに止まらない、美味しく食べて飲んで、メタボ予防・高血圧予防・認知症予防の一つの回答となるか! テーマは『美味しくて+身体が喜ぶ』 『あるてぃめっとベジ』がモットー ★★★ 【玄彗365テレビ】 ◎究極の【野菜料理】チャンネル◎ お肉、お魚、乳製品、白砂糖を(敢えて)使わない究極の【野菜料理】を紹介。 メタボ・高血圧・認知症の予防に関する玄彗の(個人的な)回答は、動物性タンパク質と白砂糖の摂取量を制限すること。 玄米と野菜を中心とした食生活を日々実践中。 題して『あるてぃめっとベジ』 ★★★ 野菜料理研究家 玄彗(げんすい)が、『美味しくて+身体がよろこぶ』をテーマに、とってもヘルシーでライト、だけどインパクトとボリューム感のある、究極の【野菜料理】(あるてぃめっとベジ)を紹介します。 ★★★ 料理の合間には、お口直しで『占い』動画もアップ。 毎日『タロット占い』をポートフォリオに投稿中! みんな観てね~。
受賞歴/執筆歴/講演歴
- 執筆【玄彗☆公式オンラインストア】へようこそ!2012年4月
- 執筆【開運の2ステップ】で望む未来を引き寄せる2012年4月
- 執筆易経タロット+四柱推命=開運の2ステップ!2012年4月
- 受賞未来をズバリと占いま賞2012年4月
- 受賞勇気と感動を届けま賞2012年4月
- 受賞やる気・元気・その気にさせま賞2012年4月