美花ユリ ミハナユリ
最終ログイン:3時間前
講師
30代後半女性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • 販売実績 56
  • 評価 5.0
  • フォロワー 11
稼働条件
  • 1週間の稼働日数週3日
  • /
  • 1日の稼働時間6時間
  • /
  • 時間単価2,000円
  • /
  • 稼働時間帯平日夜間
  • /
  • 勤務場所フルリモート
スケジュール

平日0:00〜6:00待機です。それ以外も対応...

人に寄り添い、誰かの助けになりたいです。

■今度は私が支える番 私は人生の節目に、誰かに助けられてここまで生きて来ました。 そっとそばにいてくれた人 泣きたい時に泣かせてくれた人 一緒に笑ってくれた人 私の代わりに怒ってくれた人 甘えしてくれた人 中にはもう会えない人もいます。

出品サービス(11件)

もっと見る

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • クリエイター / 作家 経験年数 : 10年

  • ライフスタイル・その他 / 講師・インストラクター 経験年数 : 20年

  • ライフスタイル・その他 / アイドル・タレント・アーティスト 経験年数 : 16年

得意分野

  • 悩み相談・恋愛相談・話し相手

    見積り・仕事の相談をする

    ・心理分析/傾聴

    ・大学で学んだ心理学の教養 ・子役時代に培った、感情を読み取る力 ・塾講師として得た、個別の対応力 ・小説家ならではの、言葉にする力 ・HSPの特性である、深い洞察と共感力 そしてメンタルヘルス・マネジメントの資格も持っています。 私が人に助けられたように、今度は私が誰かに恩返しをする番です。

    見積り・仕事の相談をする

資格・検定

  • メンタルヘルスマネジメント検定 取得年 : 2022年

経歴

もっと見る

職歴

  • 子役として 1987年1月 2004年1月

    ・舞台俳優 1987年1月 2004年1月

    幼い頃から子役として舞台に立った経験は、脚本を読み、登場人物の感情を読み取るという練習になったんだと思います。 悲しい時の声のトーン、怒りを抑えた時の震え、自然と湧き上がってくる微笑み……仕草や表情の一つ一つに意味があることを、ここで学びました。 それは今、電話越しで、言葉だけではなく伝わってくる感情を読み取ることが出来る、という1つのスキルになりました。

  • 講師として 2005年1月 現在

    ・学習塾 / 講師/経営 2005年1月 現在

    個別指導塾の講師として、また経営者として仕事をして来ました。 勉強のことだけではなく、思春期や反抗期の悩み、就職の悩み、恋の悩みなどを沢山聞いてきました。 その場限りで結果どうなったのかよく分からない相談ではなく、その後も何年も見守って来たことが私の強みです。 1000人以上の子ども達、その親御さんを見て思ったことは、本当に当たり前のことですが、一人ひとり、皆違う性格、悩み、目標を持つと言うこと。 誰かにとっての正解が、別の誰かにとってはなんの役に立たないことがあるんです。 ここでの経験で学んだのは、誰かから相談を受けたら、その答えは学術書やマニュアルの中ではなく、全てその人の中にあるということ。 だから耳を傾け、その人のことを知ることが一番の近道なのだと思うのです。

  • 小説家として 2014年5月 現在

    ・フリーランス / 作家 2014年5月 現在

    小説を書きたいというのは、私の幼い頃からの夢でした。まさかそれが現実になるとも思わず、趣味で書いていたものが、書籍となった時の喜びは今でも忘れません。 小説を書くに当たり、大事なことは人物の感情を、いかに文章で伝わるように書くか、ということ。 私がいくら感受性が豊かでも、それを言葉にして伝えることが出来なければ意味がありません。 私は、誰かの感情や考えを深く読み取り、それを言葉で表現することが得意です。 その力は、相談を受けた時にきっと役立つでしょう。言葉にならない不安や悩みを言語化することは、頭の中の整理ができるということ。私はそのお手伝いが出来ます。

学歴

  • 四年制大学(私立) 文学部、発達心理学科 / 学士 / 2003年4月 〜 2007年3月

    大学で学んだ心理学の知識は、私の最大の宝物です。 赤ちゃんの頃から老いていくにつれ、人生において精神がどう変化するのかを学ぶ、発達心理学を中心に学びました。 幼い頃に愛情が足りないと愛着障害になります。 失敗と成功を重ねないと、自己肯定感が育ちません。 ホルモンバランスが崩れると、メンタルも不調になります。 単に「悩んでいる」というだけではなく、その奥に根本的に抱える問題まで見えてくるのが、発達心理学です。 私自身がHSPであると気が付いたのも、心理学を学んだおかげでした。 悩んだことも多くありましたが、HSPの特性を活かして、深い洞察力と共感力は、人の相談にのる時に活かせると思いました。

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 執筆

    小学館より書籍出版 2014年5月

評価・感想

もっと見る