東京 シモン行政書士事務所
最終ログイン:6日前
稼働状況 対応可能です
行政書士
男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者
  • フォロワー 0
稼働条件
  • 時間単価5,000円
  • /
  • 1週間の稼働日数週5日以上
  • /
  • 1日の稼働時間8時間
  • /
  • 稼働時間帯平日日中
スケジュール

平日の9時-18時

国際行政書士 在留資格申請 / 相続対策 / DX推進 AIを活用した高精度な行政書士サービス

ITエンジニアでもある行政書士です。DXコンサルティングで培った技術を活用して、国際業務と相続業務を中心に、AI技術を活用した高精度な行政書士サービスを提供しています。 【国際業務】 日本で生活する外国人の方にとって、在留資格(VISA)はとても大切なもの。 在留資格が許可されたときの笑顔に触れるたびに、行政書士になって本当によかったと思います。 在留資格の許可には裁量が認められており、同じような申請を行っても、許可される人と許可されない人がいます。 本人の年齢や学歴、職歴、家族構成、雇用先企業の経営状況、職務内容などによって、提出すべき添付書類が異なり、 それらの記載内容と完成度が、在留資格の許可に大きな影響を与えることになります。 たとえば、飲食店の海外進出を目的とした目的とした販売促進要員の採用を行う場合では、 店舗勤務ではないという絶対的な説明とその根拠、および、証拠が求め...

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • エンジニア / システムエンジニア 経験年数 : 37年

  • 士業・専門職 / 行政書士 経験年数 : 8年

プログラミング言語・フレームワーク

  • VB.NET 経験年数 : 25年

  • Microsoft SQL Server 経験年数 : 25年

得意分野

  • コンサルティング・士業

    見積り・仕事の相談をする

    ・自筆証書遺言の作成をお手伝いします

    相続制度は、あくまでも亡くなった方の意思を尊重し、かつ、遺族の生活を保障することが趣旨であり、関係が希薄であった人が取得する財産はより少なくなり、身近で支援してきた人が取得する財産はより多くなるようになっています。相続制度の趣旨に沿った揉めない遺言書を作成して、大切なご家族をお守りするお手伝いをしています。

    ・ビザ/在留資格の取得を支援しています

    在留資格関連の申請は「不許可」が数多く出る行政手続きであり、申請書類は、ご本人の年齢や学歴、職歴、家族構成、雇用先企業の経営状況、職務内容などによって千差万別です。在留資格はぜひ弊所にお任せください。

    • 行政書士サービス
    見積り・仕事の相談をする
  • IT・プログラミング・開発

    見積り・仕事の相談をする

    ・レガシーITの再生やDX化企画

    DX化のビジョンや戦略目標を達成するための道筋の図式化、戦略プロセスの可視化 レガシーITのマイグレーション → 最新のIT環境用に再生して活用シーンを大幅に拡大 データの一元化と全体最適化 → DX化のスピードを加速させるための土台整備 機能を増強して競争上の優位性の強化 協力会社とのパートナーシップの強化 クラウド化、または、クラウドサービス活用 など

    見積り・仕事の相談をする

資格・検定

  • 行政書士 取得年 : 2015年 / 登録番号 : 日本行政書士会連合会 第15080627号 東京都行政書士会 第10496号

  • ITコーディネータ(ITC) 取得年 : 2002年

  • その他プロジェクトマネジメント系資格 取得年 : 2024年

経歴

もっと見る

学歴

  • 弘前大学 農学部 / 学士 / 1984年4月 〜 1988年3月

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 受賞

    JRA競馬ソフトコンテスト 佳作 1998年10月