この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

この出品者は半年以上ログインしていません。

経歴

経歴

  • 株式会社マエダスタジオ / 看板製作アルバイト 1998年4月 2019年3月

    マエダスタジオは看板製作会社でアルバイト入社をしました。主に制作が中心で、テレビや結婚式場、お店、イベントなど、さまざまな分野の看板を制作するために、デザイナーがデザインした図面をカッティングマシーンに出力し、文字シートを切り抜き看板に貼り、現場で取り付けるまでが仕事でした。正社員を希望していましたが、会社都合退職となりました。

  • 有限会社テレワールド / 販売員 2019年4月 2020年3月

    テレワールドは契約社員として入社しました。携帯販売の代理店で、入社一年間で3店舗あるうちの1店舗を1人で任されていました。販売、事務、在庫管理が店舗での仕事で、他には出張による新規開拓などもありました。主人の県外への転勤により退社しました。

  • 株式会社ヤマダ電機 / 販売員 2020年5月 2022年12月

    ヤマダ電機は契約社員として入社しました。販売、事務、電話対応が主な仕事で、販売担当は携帯電話でした。売り上げが給与に反映されるので、とてもやりがいがありました。契約の延長が決まって続ける意思もあったのですが、主人の県外への転勤により退社しました。

  • 高崎市立国府小学校 / 学校図書館指導員 2012年4月 2017年3月

    学校図書館指導員は、パートでした。高崎市からの契約で雇用されていたため1年更新で計5年間働きました。子供たちの読書推進のため、図書館の整備、選書、整理、ポップづくり、読み聞かせ、国語の授業、ビブリオバトル、図書委員会活動、読書量集計、月1回の図書だより等、すべてを一人で行いました。かなり多岐にわたる仕事で、読書量も必要だったため仕事以外の時間も費やし、勉強に励みました。この時の仕事はパートとはいえ、実践的でクリエイティブでこどもと関わる貴重な仕事でした。続けたい気持ちがありましたが、時給850円で1年更新という条件で生活を支えることは難しくなっていったため、キャリアアップのために職業訓練校へ通い、CADの技術を身に着け転職をしました。