経歴

経歴

  • WEBエンジニア 2023年5月 現在

    【概要】社内 SNS プロジェクト プロトタイプ 1 【担当】設計(DB設計含む)、実装、テスト 【環境】Next.js(AppRouter)、Prisma、 Supabase(DB<PostgreSQL>、Auth、Blob)、Vercel、 Github Actions、 Vitest, PlayWright、Micro CMS、SmartHR、Docker 【役割】開発メンバー 【規模】4名 (エンジニア3名、プロダクト1名) 【業務】フロント及びバックエンドの開発

  • WEBエンジニア 2023年12月 現在

    【概要】商標管理システム開発 【担当】設計(DB設計含む)、実装、テスト 【環境】Next.js(AppRouter)、Prisma、 Supabase(DB<PostgreSQL>、Auth、Blob)、Vercel、 Github Actions、 Vitest, PlayWright 【役割】メイン担当 【規模】1名 (エンジニア1名) 【業務】顧客との要件整理、フロント及びバックエンドの開発

  • WEBエンジニア 2023年2月 2023年4月

    【概要】ECサイトフロント開発 【担当】設計、実装 【環境】Nuxt2/Nuxt3、Vuex、pinia、CodePipeline、Docker、ECS、GraphQL(Apollo)、Nest.js、 jest 、Storybook 【役割】開発メンバー 【規模】3名 (フロント 3名) 【業務】ECサイト機能開発。Nuxt2 から Nuxt3 移行など

  • WEBエンジニア 2022年12月 2023年1月

    【概要】コミュニケーションデバイス PoC 開発 【担当】設計、実装 【環境】Nuxt 3、Node.js(Express)、TypeScript、 Tailwind、C#、EC2 【役割】リーダー 【規模】3名 【業務】コミュニケーションデイバイス中継サーバーとコミュニケーションデバイスエミュレータ開発

  • WEBエンジニア 2021年11月 2022年11月

    【概要】データ基盤開発、保守、運用 【担当】主担当 【環境】TreasureData(DigDag)、Snowflake、GCP(BigQuery/CloudFunctions/CloudStorage)、 TypeScript、Terraform、GitLab CICD、AWS、Docker 【役割】リーダー 【規模】2名 【業務】ETLとして使われているワークフロー(DigDag)の開発・保守や、データ連携のためのGCPサー ビスを用いたアプリケーション開発、障害発生時の調査、復旧作業、データ基盤移行調査等

  • WEBエンジニア 2020年10月 2021年10月

    【概要】求人AIマッチングWebサービスPoC開発 【担当】進捗管理、要件定義、設計、環境構築、実装、テスト 【環境】Nuxt、Node.js、MySQL、Docker 【役割】リーダー 【規模】4名 【業務】顧客と折衝しながら要件定義、技術選定、設計、開発、テストまで一貫して担当。