あなたとファンを繋ぐスライドの作成法お教えします
【このコンテンツを元にあなたが作ったスライドを1回無料添削】
あなたが会社員だったとしても、
起業家さんだったとしても、
お客様へのご提案として
必ずといって付きまとうのが、“プレゼンテーション”!
そして、プレゼンテーションには、
必ずお相手の方には“見る”と“聞く”という動作が発生します。
その“見る”という動作でも重要なのが
スライド作成だと思います。
これは、僕がこれまで培ってきた、プ
レゼンテーションの土台となる
“スライド作成”
の方法を詰め込んだものです。
そんな僕も元々はプレゼンテーションは大の苦手、
スライド作成も大の苦手、
パワーポイントなんて触るのも嫌という人間でした。
それが、ある企業で企画業務になって、
毎日のようにスライド作成の日々。
ですが、今ではスライド作成に全く抵抗なく、
むしろ今は作るのが楽しくなる時もたくさん増えてきました。
スライド作成が嫌すぎた頃の僕には
こんな悩みがありました。
✅文字だらけになってしまう。
✅レイアウトがぐちゃぐちゃでわかりにくい。
✅シンプルに作成できない。
✅めちゃめちゃ見にくいスライドだった。
✅そもそも作り方の手順がいまいちわからなかった。
スライド作成に苦手意識を持っている方は、
こういった悩みがあるのではないでしょうか?
ですが、むしろこういった悩みがあって当然です。
そもそもスライド作成の仕方を教わった方って、
ほとんどいらっしゃらないと思いますから、
・会社員で将来起業してみようかなって思っているあなた
・起業家したてのあなた
全然恥ずかしいことではないかと僕は思っています。
このコンテンツは、特に起業家したての方で、
・これから何かを発信していきたい
・ご自身の商品を紹介したい
って思われている方を特に意識して作ってみました。
おそらくコンテンツにあるやり方を実践していただければ、
スライド作成に対してかなり苦手意識がなくなってくるかと思います。
そして、あなたのスライドが
より魅力あふれるようにお手伝いしたいと思い、
作成したコンテンツですが、
スライドだけでなく、あなたのLPなども含めた、
あなたの商品を紹介する
いろんな場面にもお役に立てると信じています。
なお、よくある質問は必ずご覧くださいますようお願いします。
それでは、どうぞよろしくお願いします。
ビジネス代行・アシスタント > 資料・企画書の作成