得意分野
住まい・美容・生活・趣味
得意分野詳細
マシュマロさんのダイエットサポートします
3,000円〜・大手フィットネスクラブに勤めており、自身でもボディメイクを通じて減量やダイエットをしてきている経験から、あなた様のダイエットのお手伝いができれば幸いです。 ・学生の頃から、スポーツを通じて減量やダイエットを行ってまいりました。ダイエットの辛さや苦しさに共感できる経験だけは豊富に持ち合わせております。 また、飲食店勤務の経験もありますので、減量食のおいしい食べ方などもご提案できるかと思います。
【脱ガリガリ】体重増加のサポート致します
3,000円〜1か月間みっちりサポート!あなた様専用の筋トレメニューを作成➡ マッチョになるマニュアルをお渡し➡身体が大きくなる仕組みのテキストでちょっとお勉強➡ マッチョになる為の食材リストをお渡し➡1ヵ月の食事アドバイスにて毎日のお食事フフィードバックしますので、なぜ大きくなれないのか?の疑問質問にお答えしながら着実にボディメイクを進めます! 一緒に!笑顔で!一か月後に大きくなりましょう!
業界・ジャンル
- 美容
- 生活
- 趣味
- ダイエット
- エクササイズ
- ダイエットサポート
- ダイエットアドバイス
- ボディメイク
- 体の悩み相談
- 食事の相談
スキル/ツール
経験と実績に基づくダイエットの知識とテクニック
経験:10年実務経験〇器械体操などのスポーツを通じて“減量&ダイエット”に携わってきており、約10年分ほどのダイエット知識と実践経験があります。 知識を活かし、周りの方々にダイエットのお手伝いをしてきた実績があります。
経験と実績に基づく筋肉増強トレーニング
経験:10年実務経験体操選手だった経験を活かし、主に自分の体重で実施する“お家トレーニング”を行ってまいりました。 得意とする運動方法は、“楽に動ける体作り”のための筋トレ&食事のお手伝いです。
休日の過ごし方 ダイエット食のおいしいお食事レシピ
経験:5年実務経験美味しい×低カロリーの料理の開発が趣味です。 ダイエット中は料理作りに没頭することで空腹を紛らわしております。
休日の過ごし方 ダイエット食とワインのマリアージュ
経験:5年実務経験ワインのソムリエとして、お休みの日に楽しめる“ダイエット料理とワインのマリアージュ”を研究しております。日々のダイエット疲れを忘れ、休日にはお酒も楽しんでおります。
資格
- JSA 日本ソムリエ協会 ワインソムリエ2014年10月
- NBA 日本バーテンダー協会 バーテンダー2017年4月
- HRS 日本レストラン協会 1級レストランサービス技能士2018年12月
- HRS 日本レストラン協会 西洋料理テーブルマナー講師2019年12月
経歴
- 経歴名元ジムナスト 学生~社会人在籍期間1993年 4月 〜 2007年 9月詳細
元器械体操の選手です。学生~社会人まで選手として活動していました。 選手時代は全国大会出場~国体代表など、数々の大会で受賞&入賞の経験があります。 選手として大切にしていたことは、“諦めない気持ちを持ち続ける”ことです。スポーツを通して学び感じた“心の強さ”の作り方が今の自分に活かされていると考えております。 ダイエットにおいて必要なのは日々継続する事です。 ですが、一般的なダイエットにおいての期間は目安として3か月~6か月の期間を費やすことになります。長期間ダイエットのモチベーションを保つことはアスリートでも至難の業です。 そんなときに役立つのが、自分のモチベーションの高め方です。 選手時代に、減量をしながら競技をおこなってきた中で何度も挫折した経験は、一般的なダイエットで挫折してしまった方々の気持ちに共感できるようになりました。 自分自身、ダイエットをしている中で感じた 「襲いくる空腹感」「辛さを分かってもらえない孤独感」「ちゃんとダイエット出来ているのか分からない不安」など、挫けそうになる瞬間は日々襲ってきます。 私は、ダイエットを通じて皆さまにトレーニングなどのサポートをすると共に、ダイエットの辛さにも寄り添えるトレーナーでありたいと考えております。
- 経歴名フレンチレストラン・イタリアンレストラン ワインソムリエ・店長など在籍期間2004年 5月 〜 2020年 5月詳細
フレンチやイタリアンなどで、ワインの修行をしながら接客を勉強してまいりました。 “おもてなし”とは何かを考える日々の中で、サービスの大会に出場するなど、いろいろなことに挑戦してきました。 人と接する事が好きで、飲食店を卒業したあとは、フィットネスの業界に従事しております。 飲食店勤務の中で得た料理の知識を元に、ダイエット中でもおいしく食べられる食材の組み合わせなどについてお伝えさせていただくことも得意としております。
受賞歴/執筆歴/講演歴
- 受賞高校総体 インターハイ出場1997年8月
- 受賞国民体育大会 県代表として出場1997年10月
- 受賞高校総体 インターハイ出場1998年8月
- 受賞国民体育大会 県代表として出場1998年10月
- 受賞大学選手権 インターカレッジ出場2001年8月
- 受賞大学選手権 インターカレッジ出場2002年8月
- 受賞国民体育大会 県の代表として出場2002年10月
- 受賞全日本社会人大会 出場2003年9月
- 受賞全日本社会人大会 出場2004年9月
- 受賞全日本社会人大会 出場2005年9月
- 受賞全日本社会人大会 出場2007年9月