経歴

職歴

  • 株式会社ラック 2017年4月 2019年5月

    ・JSOC PMチーム / ネットワークエンジニア・セキュリティエンジニア・インフラエンジニア 2017年4月 2019年5月

    ネットワークセキュリティ機器(IPS, IDS, WAF, SandBox)の検証など ・FireEye (NX, EX, CM) ・Macnica (NSP) ・Paloalto ・Cisco ・Juniper

  • GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社 (イエラエセキュリティ) 2021年4月 2023年12月

    ・脆弱性診断 テックリード / セキュリティエンジニア 2021年4月 2023年12月

    脆弱性診断業務 特殊プロトコル等の診断 スマートフォンゲームのチート診断等

  • フリーランス 2024年2月 現在

    ・フリーランス 2024年2月 現在

学歴

  • 東京電子専門学校 情報処理科3年制 / 2014年4月 〜 2017年3月

    https://www.tokyo-ec.ac.jp/course/info/shori_3.html ・システム設計開発/システムエンジニア ・C言語/Java/Linux ・ネットワーク/セキュリティ ・スマートフォン等アプリ制作

  • サイバー大学 IT総合学科 / 学士 / 2020年4月 〜 2022年3月

    https://www.cyber-u.ac.jp サイバー大学では勉学に意欲のある多くの人に幅広く質の高い学びの機会を提供し、「IT活用力」「ビジネス応用力」「コミュニケーション力」を身に付けた、社会の形成者として有能な高度IT人材を育成することをめざしています。 ・IT活用力 STEAM(Science, Technology, Engineering, Arts, Mathematics)の基礎学力を背景に、IT分野におけるさまざまな製品やサービスの根幹となる要素技術を理解し、必要に応じて実践的に活用することができる。 ・ビジネス応用力 急速に変化するビジネス環境を構造的に理解したうえで、自ら課題を抽出し、テクノロジーを活かした業務改善や新サービスの開発、ビジネスモデルの創出など、イノベーティブな課題解決に導くことができる。 ・コミュニケーション力 情報を取捨選択しながら正確に読み解く力と、論理的思考に基づき表現する力を持ち、異分野・異文化の人材とも協働する対話力を駆使して、イノベーションの共創に必要なコミュニケーションができる。

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 受賞

    HackTheBox Season III - Holo 2023年12月

  • 受賞

    MBSD CS Challenges 2位 2016年2月

  • 受賞

    HackTheBox Season IV - Holo 2024年3月