経歴

職歴

  • 株式会社総合オリコミ社 2014年4月 2017年8月

    ・営業部 / 法人営業 2014年4月 2017年8月

    《顧客》ホームセンターやスーパーマーケット 《商材》折込チラシ 《職務内容》企画提案、制作部への指示出し、校閲、印刷手配など ディレクションに関わること全般 ※新規:既存=2:8 資本金:6,250万円、従業員数:100名 主な実績 ◇ 2016年 社長賞受賞 2016年4月〜2017年3月  DCMホールディングスの折り込みチラシ制作の売上が東京支店1位を獲得し、高く評価されたことにより 受賞。 ◇ 新規事業Line@サービスの立ち上げ 2016年4月〜2017年8月  初のWeb広告事業の立ち上げに携わる。主にサービスの企画設計、広報を担当 ◇ DTP組版ツールの開発 2015年4月〜2015年10月  エクセルマクロを活用した組版ツールの開発(企画立案、テスト運用)に携わる。エクセルに入力されてい るクライアントの商品情報リストからデータベースに保存されている画像を紐づけ、自動でチラシ用の 組版を生成することにより制作チームの工数を大幅に削減。

  • デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 2017年9月 2022年3月

    ・メディアソリューション部 / デジタルマーケティング・Web広告運用・リサーチ・データ分析 2017年9月 2022年3月

    事業内容:メディアサービス事業∕ソリューションサービス事業∕オペレーションサー ビス事業 【担当業務】 Web広告の運用、メディアプランニング、販促企画等 主にGoogle、TikTokなどの動画プラットフォームのメディア担当として、媒体社と向き合いながら 広告商品の開発や、分析データを活用したソリューション開発も担当。またソリューション開発チ ームと連携しテレビ×デジタル統合プランニングツールの開発にも貢献。 【独自業務について】 約3年程度、フリーランスで店舗のプロモーション動画作成や企業のYouTubeアカウント運用∕動画 企画・撮影・制作業務を担当。 モーショングラフィックス、VFX等のアニメーション制作実績あり。 資本金:4,031百万円、従業員数:単体:1,508(2021年4月時点)名 【主な実績】 ◇ 年間MPV(2019年度) 2019年4月〜2020年3月 独自業務として携わっていたYouTubeアカウントの運用や、クリエイティブ提案で新規売上を創出した。 ◇ HDYグループ広告メディアビジネスサービス「AaaS」開発 2019年10月〜2021年9月 汎用ダッシュボードを使ったデジタル運用フロー刷新と、データクリーンルームによる高度なプラニン グを実現するサービス「Digital AaaS」開発に貢献。

  • 株式会社スタイルビー 2022年4月 2023年11月

    ・新規事業部(Web広告運用) / 顧客管理・CRM・デジタルマーケティング・Web広告運用 2022年4月 2023年11月

    事業内容ダイレクトマーケティング広告代理業(主に同封同梱チラシの制作、メディ アのバイイング) 【担当業務】 Web事業の新規⽴ち上げ Web事業の⽴ち上げメンバーとして採⽤され、Web広告運⽤の体制、インフラ構築に携わる。 主に通販事業をメインとする中⼩企業様の広告運⽤(Facebook広告、リスティング広告がメイン) に従事。 資本⾦:4,031百万円、従業員数:単体:1,508(2021年4⽉時点)名 資本⾦:900万円、従業員数:35名 主な実績 ◇ 新規事業の⽴ち上げ 2022年4⽉〜2023年4⽉ 事業内容同様。主にWebの広告運⽤内製化のための体制構築、勉強会、新規営業などに携わる

  • RECTUS(映像制作 個人事業) 2020年3月 現在

    ・実写、アニメーションを用いたプロモーション動画の制作 / 代表 / 動画クリエイター・映像カメラマン・映像ディレクター 2020年3月 現在

    事業内容:副業として企業のYouTubeチャンネル運⽤、動画制作のディレクションを担当。 現在は⼤分県の飲⾷店を中⼼にSNS⽤の企画、撮影、動画制作にも従事。 モーショングラフィックス等アニメーション制作経験あり。 資本⾦:0万円、従業員数:1名

学歴

  • 私立浦和実業学園高等学校 普通特進科 / 2007年4月 〜 2010年3月

  • 日本大学 生産工学部 機械工学科 / 学士 / 2010年4月 〜 2014年3月