この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

この出品者は半年以上ログインしていません。

経歴

経歴

  • 建設業法人運営/コンサル業/資産管理運用 1998年4月 現在

    2013年より、自身のゆっくり資産運用体験をベースに、老後2000万円問題に揺さぶられない不動のメンタルを養い、本物の不労所得を築くためのコンテンツを提供する51歳からでも始められる未来資産運用戦略「マネー洗浄起業塾」を開講。 不動のメンタルに鍛え上げられた受講生と共に、単に今必要な収入を得るための資産運用&ビジネスではなく、定年後も社会とつながり続けることで「生涯現役」を可能にする持続可能な【SDGs×マイクロビジネス】のオーナーになることを提唱、ゆかいな仲間と共に実践活動を継続している。 【大切にしたいのは一期一会のご縁】 “花よりも花を咲かせる土になれ” キレイに咲く花は、本当に私たちの目を楽しませてくれます。 でも、足下に目を向けると、その花を咲かせている、根っこや土の存在があります。 みんなキレイに咲く花にばかり目がいくけど、その花を咲かせている土の存在を忘れていはいけない。 みんな花を目指したがるけど、まだ花になれないなら、まずは土になればいい。 いえ、土は土として誇ればいい。 土になれば、花になるには、何が必要か、どういう栄養が必要かがわかります。 そして、輝く花であればあるほど、実は、目に見えない地中には、 目に見えてる花の数倍の根がしっかりと張っています。 何か行き詰まっていることなどあれば、土の部分を意識してみると、いろんな発見や解決があるのです。 私は、問題が起こったら常に自分自身を俯瞰し、自身の状況に照らして考えています。 仕事とは、まさに花を咲かせる土の部分。 花が根を張り、芽を出し、咲き誇るのを支えるのが仕事だと思っております。

  • 大学・政治経済学部・経済学科 1989年4月 1993年3月

    経済学とは、何となく「お金」について学べるところだと思っていました。 お金儲けや株、ビジネスの方法を学べるのが経済学だと考えていました。 それに対する私の今の結論はこうです。 経済学を学んで得たことは、「お金」を学ぶところではなく、人間の行動の分析を通じて社会を貫く仕組みを学ぶということでした。 「お金」の問題だけではない「労働」や「貧困」、「個人の消費」等の問題を含めた社会全体の仕組みや原理を学ぶことができました。 そもそも「経済」という言葉の本来の意味とは? 【経世済民】「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」 経済を学ぶということは、お金儲けをして自己の欲求を満たすものではなく、市場経済の指数を操り上げ下げを楽しむものでもなくものでもなく、持続可能な社会を作ることを目的にした経済技術なのではないでしょうか。 経済学を通して、地球の限られた資源をどう分配すれば、社会が豊かになるかを探求する研究を今もしております。