建物の見積り内容等の疑問を一級建築士が解決します

契約書・見積書を紐解き、その価格妥当?数値化して解説します。

物品配送可能
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
建物の見積り内容等の疑問を一級建築士が解決します 契約書・見積書を紐解き、その価格妥当?数値化して解説します。 イメージ1
建物の見積り内容等の疑問を一級建築士が解決します 契約書・見積書を紐解き、その価格妥当?数値化して解説します。 イメージ2
建物の見積り内容等の疑問を一級建築士が解決します 契約書・見積書を紐解き、その価格妥当?数値化して解説します。 イメージ3
建物の見積り内容等の疑問を一級建築士が解決します 契約書・見積書を紐解き、その価格妥当?数値化して解説します。 イメージ4
お届け日数
要相談

サービス内容

多くの方は、家を新築されたり、改築するのに経験も少なく、専門的な知識もお持ちでない方が多いのが一般的です。 建物は、多くの部品と、多くの職種で構成されて、出来上がった見積もりが総額○○万円など、一軒毎、大きさ、仕様(グレード)も違うので、比較するのは大変難しいのです。 でも、基本例は、数量×単価(屋根瓦を何枚使用×単価(材料費+施工費等) これらを、内装、外装の床、壁、天井を図面から数量化して、その価格が妥当であるか判断出来るよう、見積もり経験豊富な一級建築士がお手伝いします。 また、VE(Value Engineering)設計変更手法の考えを取り入れた、コスト低減案検討もお手伝いします。 (Value Engineeringとは、製品やサービスの「機能・性能」を、保ちつつ他の製品・材料に変更して「コスト低減」または「性能向上」等をはかる手法です。

購入にあたってのお願い

① 設計図面(平面図・立面図・断面図)仕様書(不足があっても構いません、オーナー様から建設会社等へ要求してください、出してもらえるようにアドバイスします) ② 見積書(契約後、契約前でも構いません、疑問などを解消できます) ③ その他、建設に当たっての相談事承ります。

有料オプション

価格
30,000

出品者プロフィール

y3yoshida1950
男性
最終ログイン:
3年以上前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者