【料金改定:2020/3/27】
1、文字数による料金体系
1,000円@400文字
2、追加料金
1)緊急納期対応
書籍受領後24時間以内:文字数による料金体系x5倍
書籍受領後7日以内:文字数による料金体系x3倍
2)蔵書や図書館貸出にて、書籍入手ができない場合
実費をおひねりにて頂きます。
実費計算例)
Amazon等にて購入します。お支払い頂く書籍代をPとすると、
書籍定価725円(税込み)の場合
P-(Px0.25x1.1)=725円にて、
P=1,000円
にて、書籍代を1,000円となります。
尚、下2ケタは切り上げします。例)1,125円→1,200円となります。
※
0.25 coconala手数料
1.1 消費税
小数点以下は、切り上げとなります。
2)その他
【基本料金体系による追加料金】
お客様都合(例:ご注文内容が不明瞭による書き直し等)の加筆・削除は、文字数による基本料金体系に準じ追加となりますので、ご留意願います。
本を読んで、内容をまとめ、自分の意見を持つことが好きなんですよ。
【ご提示事項】
1、学年と年齢
※ 文体を学年と年齢に合わせます。
社会人入学の方は、大学1年の30歳なら、30歳の文体にします。
その他の年齢に関する事項
大学生の場合:学部学科
社会人の場合:ご年齢(係長昇任のためのレポート等の具体的条件)
2、レポート等の諸条件提示
レポート等の諸条件が書かれた資料は、ご注文後、添付ファイルにてご連絡願います。
以上2点(上記の1、と2、)の連絡漏れの書き直しの場合は、その加筆削除文字数に応じて追加料金が発生いたします。
3、課題図書名(書籍タイトル、出版社、著者名)
なければ、選書条件を教えてください。【1,000円追加】にて、選書いたします。
4、文字数
※ページレイアウトのご指定をお願いいたします。
ご指定がない場合:20文字x40行の縦書き2段にて対応します。
尚、書評の場合は、300字程度です。
5、希望納期