はじめまして。大手外資系企業でフルタイム管理職をしているワーママです。
育休復帰後に昇進し、副業を始め、収入は右肩上がり。
★誰に向けたサービス?
これは「時間がノドから手が出るほどほしくてたまらない方」向けのサービスです。
ワーキングマザーの毎日は時間との戦い。
昔の私もそうでした。
「毎日時間がなくて、いつの間にか夜になってる。
今日はこの子の目を何秒見ることができたんだろう…」
そんな悩みを持つママにぴったりのサービスです。
★自分や家族との時間を作り出す方法
その答えが「時短術」です。
世の中には時短に関する書籍やネット記事がたくさんあります。
私自身、数百時間かけてそのほぼすべてを読みました。
役立つものもあれば、ワーママには使えないものも多くありました。
何年もかけて、少しずつ「ワーママのための時短ライフハック」を積み上げてきました。
★このサービスの内容
私が実践している生産性を高めるための時短術100選を、70ページ4万字超の中に詰め込みました。
すぐ実践できるよう、具体的なサービスや商品名の紹介もしています。
ただ、中には読者の方の価値観やライフスタイルに合わないテクニックもあるはずです。
取り入れられるものだけ取り入れてみてください。
私は時短術を駆使する前に比べて、1日数時間、年間1000時間以上は時短できています。
フルタイム管理職ですが、副業でも年間200万以上収入を得ており、効率的に勉強時間も捻出しています。
この価格は、節約できる時間を時給換算すれば安いはず。
少しずつ値上げしているので、この価格で購入したい方はお早めにどうぞ。
購入いただいた方はトークルーム閉鎖後もいつでもDMでご質問いただけます。
★時短術100選の目次
・食事編
・家電編
・スマホ編
・掃除、片付け編
・勉強編
・育児編
・美容編
・その他
・家事・育児時短術のおすすめ書籍
★効果がなければ全額返金します
効果を感じていただけなければ、全額返金します。
購入後、3日間はトークルームを開けております。
その間に「返金希望」とお知らせいただくだけです。
とはいえ、かなり内容に自信はありますので、効果は確信しています。
購入前にぜひレビューもご覧ください。
※類似サービスにご注意ください。
こちらは時短術集の限定記事URLとパスワードをお送りするサービスですが、ご質問は大歓迎です^_^
トークルームクローズ後も、テキストメッセージでの質問にもお答えします。
著作権は「ワーママ人事カウンセラー」にあります。複製や譲渡はご遠慮ください。