郵便物の投函代行します

差出人の消印を特定されなくない手紙を代理投函します

評価
-
販売実績
0
残り
4枠 / お願い中:0
郵便物の投函代行します 差出人の消印を特定されなくない手紙を代理投函します イメージ1
お届け日数
4日(予定)

サービス内容

消印等から個人を特定されたくないお手紙を、代理で投函致します。 代理でポストに投函するだけのシンプルなサービスとなっています。 ※投函場所は千葉県です※ 【ご依頼の流れ】 ・手紙の内容をPDF等で私に送る(PDFが良く分からない場合は、ご相談下さい。別料金になりますが、代理で入力も致します。入力内容はチャットにてお送りください。word1枚分の文章入力は追加料金なしで承ります。2枚目以降、下部に記載の追加料金が発生いたします。最高10枚まで承ります。) ・送りたい先の住所を私に教える 以上です。 【お手紙はどのように送られるか】 長形4号封筒に、印刷したPDFのお手紙(A4)を三つ折りにして封入し、切手貼付後ポスト投函してお送り致します。 宛名は、封筒への直接印字ではなく、A4用紙に印刷したものをペーパーカッターで小さくカットして封筒に貼り付けます。) 【秘密厳守】 ・ご依頼された情報については、絶対に秘密厳守致します。 ・案件の終了後は、データを全て消去致します。 ご安心くださいませ。 【どんな手紙でも送ってくれるの?】 文章だけではなく、印刷した画像などもお送り致します。 (家庭用プリンターでの印刷となります。) お客様のお手紙を機械的に代理で投函するだけのサービスとなりますので、内容について、どの範囲までは大丈夫なのかは、ご自身でお調べ下さい。 ただし、暴力的な文章や、相手を脅迫するなど、法に触れる内容の文章とこちらが判断したお手紙のご依頼は承れません。 ※私は法律の専門家ではないため、文面についてのご相談は受け付けておりません。 【料金について】 基本的に3000円で承っております。内容によっては下記のオプション料金が追加されます。 【オプション】 ⚫︎文章代理入力 word1ページはサービス(無料) 2枚目以降word1ページあたり(フォント10.5)…500円 Excelでの表作成などは承っておりません。 代理入力は、wordなどで作成したシンプルな文書のみ可能です。※お客様自身で作成した画像や表などの印刷、投函は可能です。 ⚫︎投函の証明…300円 本当に投函されているのか心配な方には、 封入〜投函する様子を動画で撮影してチャットでお送りします。

購入にあたってのお願い

暴力的な文章や、法に触れる内容の文章のお手紙は承っておりません。文面は自己責任でご作成をお願いしております。 普通郵便でのお届けになりますので、到着日の指定はできません。お時間に余裕を持ってご依頼ください。