仕事や職場の人間関係の「困ったな」や「どうしたらいいの?」という悩みお聴きします⭐️
『職場でこんな経験ありませんか?』
✅あれもこれもと仕事が次々に押し寄せてきてでも上手く断ることもできず結局全部受けてしまう。急いで取り掛かってみても「あの仕事はああしなきゃな」と別のことも頭にチラチラと浮かんで焦ってしまって集中できず固まってしまう
✅「このことについてどう思う?」と意見を聞かれたとき、本当は自分の意見やアイデアはあるのだけど「自分の意見が周りに受け入れられるかが不安・・」そう思うと自分の本心を伝えるのが怖くなり周りに合わせる発言をしてしまう
✅同僚の様子を見ると「ここ抜けてそうだけど大丈夫かな?」と思ったり、ふと横を見てみると「困っているみたいだしフォローした方がいいかな?」と気付いたりおせっかいかもしれないけどほっておけない。周りをフォローしているうちに時間が過ぎてしまって結局自分のことができずに残業する羽目に
✅一緒に仕事をしている上司や同僚の何となく不機嫌なオーラを感じてしまって、こっちまでドキドキしてしま...
8つの質問に答えていただきまして
あなたの回答に対して専門カウンセラーとしてお答えします☘️
⭐️ここから質問です⭐️
①生年月日
②名前
(なんとお呼びしたら良いですか?教えてください。
苗字だけ、ペンネーム等なんでもOKです。)
③性別
④職場で起きているお悩みを教えてください
(できるだけ詳しく教えていただけるとアドバイスが的確になります☘️
ちょっと言葉使いが汚くなっても大丈夫!)