書道仮名作品作成します

日本最古の古今集の写本『高野切第三種』を料紙にお書きします。

評価
-
販売実績
0
残り
2枠 / お願い中:0
書道仮名作品作成します 日本最古の古今集の写本『高野切第三種』を料紙にお書きします。 イメージ1
書道仮名作品作成します 日本最古の古今集の写本『高野切第三種』を料紙にお書きします。 イメージ2
無料修正回数
1回
お届け日数
14日(予定)
言語

サービス内容

『高野切第三種』より、お好きな箇所を料紙にお書きいたします。 お書きする箇所やレイアウトは、お任せいただいても結構です。 「かな書道」は、日本特有の文字である「かな」を書く書道です。 漢字作品とはまた違った美しさが魅力です。 海外の方へのプレゼントとしても好評頂いています。 ◉書道師範の資格あり ◉筆記具 仮名用筆 ◉用紙 半紙サイズ料紙 料紙とは、かな作品用に加工・装飾されたものです。 ◉配送方法 普通郵便でおおくりします。 レターパック等をご希望の場合、オプションとなります。 ◉納期 通常「作業開始」から約2週間 ご依頼の量によっては、事前にご相談させてくだだく場合がございます。 ◉基本料金6,000円でお受けできる文字数 写真をご参照ください。仮名作品は余白を多めにお取りします。

購入にあたってのお願い

現在お受けできる依頼は、「高野切第三種」のみです。