理系学生向け!論文やレポートの書き方を解説します

指導実績40人以上!悩みや問題を大学教員が解決します

評価
販売実績
6
残り
5枠 / お願い中:0
理系学生向け!論文やレポートの書き方を解説します 指導実績40人以上!悩みや問題を大学教員が解決します イメージ1
提供形式
テキスト ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
要相談 / 1日以内(実績)
用途

サービス内容

\大学に論文・レポートを提出しないといけない/ だけど・・・ こんなお悩みありませんか? ・論文やレポートってどうやって書くの? ・書くテーマが見つからない ・データの解析方法が分からない ・参考文献の記載方法が分からない ・担当教員には相談しにくい ・論文やレポートの書き方を教えてくれるところってないのかな・・・ 私は理系の大学教員として、これまでたくさんの学生論文やレポートを読み、評価・審査を行ってきました。担当指導教員としての実績は40人以上(学部生・大学院生)です。そんな経験から、ここでは論文(卒業論文・修士論文・博士論文)やレポートの書き方をオンラインで解説しています。 たとえば、以下のようなお悩み・問題を解決してきました。 「研究・レポートのテーマが見つからない」 → テーマを見つけるコツを教えます。 「研究・レポートのテーマは決めたけど、どうやって進めたらいいのか分からない」 → 目的や仮説の設定方法、研究の遂行方法などを解説します。 「結果や考察の書き方がわからない」 → 書き方を丁寧に解説します。 「データのまとめ方や解析方法が分からない」 → データの特性に応じた、最適な図表の作成、統計解析の方法を解説します。 本サービスは、論文(卒論・修論・博論など)やレポートの書き方について指導・アドバイスするサービスです。ある程度完成された原稿をお持ちで、その完成度や文章力、文法などをチェックしてほしい方は、次の添削・校正サービスをご利用ください。 「論文添削サービス」 https://coconala.com/services/3112274 「論文校正サービス」 https://coconala.com/services/3126720 \このサービスを選ぶ3つのメリット/ メリット① 最短24時間以内に納品 お問い合わせ後すぐにオンラインで相談することも可能です。 メリット② 土日や夜間にも対応 土日や夜間もオンラインで相談できます。 メリット③ 大学教員経験者に直接相談できる 評価者視点のアドバイスを受けられるので、論文の合格率が確実に上がります。 <ご利用料金> ・オンライン相談:60分につき5000円 さまざまなご依頼に臨機応変に対応することを心掛けていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

購入にあたってのお願い

<オンライン相談の流れ> 1. オンライン相談を実施する日時を調整します。 2. オンライン相談を実施 3. オンライン相談終了とともに、「正式な納品」となります。 分野によっては対応できないこともありますので、対応可能かどうかにつきまして事前にお問い合わせください。
価格
5,000

出品者プロフィール

アカデミックラウンジ
男性
最終ログイン:
58分前
総販売実績: 49 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
通常は24時間以内にお返事いたします。 平日・土日・祝日を問わず、柔軟に対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。