CASIOピアノキーボードレッスン★開講します

★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪

評価
販売実績
4
お願い中
0
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ1
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ2
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ3
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ4
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ5
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ6
CASIOピアノキーボードレッスン★開講します ★左手の自動伴奏は指一本から♪一緒に楽しくはじめましょう♪ イメージ7
提供形式
ビデオチャット
初回返答時間
1時間以内(実績)
スタイル

サービス内容

♪こちらをご覧いただきありがとうございます♪ こちらは電子ピアノキーボードのレッスンページです。 メーカーは【CASIO(カシオ)】を使用しております。 CASIOコードの「自動伴奏」は、たった一人の演奏でも、ピアノトリオ(ピアノ・ベース・ドラム)のような華やかな演奏が楽しめます。もちろん、ピアノの音色を使用して従来の「ピアノ演奏」も十分楽しむことができます。 60分レッスンでは、「ピアノ」と「ピアノキーボード自動伴奏」の、それぞれのレッスンが楽しめます。普通のピアノ教室の2倍楽しい内容です! CASIOピアノキーボードをお持ちの方は、是非この機会にレッスンを始めてみませんか。 私のレッスンは未経験・初めての方でも優しく分かり易いレッスンを大切にしています。 楽しくて、もっともっと弾きたくなるようなレッスンをめざしております!!! そして、短時間で上達する練習のコツも、レッスンしながらお伝えしたいと思っています。 ●【初心者の方へ、安心のサポート】 ・初めてで楽譜が読めない方もご安心ください。譜読みから丁寧にレッスンいたします。 ・音符の種類、長さ、リスムの取り方も丁寧にご案内いたします。 ・指使いも、お一人お一人に一番あったものをご相談しながらお選びします。 ・指のトレーニングも取り入れて、上達へサポートいたします。 ●【こんなことが出来るようになります】 ・最初は10分くらいだった集中力が、長時間続くようになります。 ・目で楽譜を見ながら・・・耳で音を聴きながら・・・鍵盤を指で弾き動かしながら・・・  同時にたくさんの課題をこなすことは、素晴らしい「脳トレ」になります。 ・優しい音を出して演奏したり、強いタッチの音を演奏したり・・・  ピアノの音で感情表現ができるようになります。 ●【ここでしか購入できないテキスト】 ・カシオキーボードサークル出版の「CASIOキーボード教室専用のテキスト」を使用いたします。入門から上級まで、楽しいテキストを揃えてお待ちしております。 ※テキストは初回レッスン前にご準備いたします。原則はCASIOの「入門テキスト」を使用いたします。 ※「ハノン」・「バーナム」などの【指トレーニングを目的とした教本】もレッスンされることをおすすめします。

購入にあたってのお願い

●新規の方へ ・CASIOピアノキーボードはレッスン購入者様でご用意くださいませ。 ・お手元のCASIOピアノキーボードが自動伴奏の対応機種がどうか確認いたしますので、 レッスンご購入前にメッセージにて「機種モデル名・番号」を必ず確認させてください。 ・自動伴奏が非対応機種の場合、自動伴奏を弾くレッスンができないことがございます ※「機種・モデル名」は、キーボード本体、または取扱説明書に記載されております。 ●今回キーボードをご購入予定の方へ ・CASIOピアノキーボードを今回ご購入予定の方は「CTX-3000」または「CTX-5000」をおすすめしております。

有料オプション

価格
3,000 円/60分

出品者プロフィール

マリィ@カシオ ピアノ・キーボード教室
女性
最終ログイン:
23分前
総販売実績: 7 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
◉新規の方は、”体験レッスン”からまずご購入いただけると自動伴奏のレッスン内容がよくお分かりになると思います。よろしくお願いいたします。(キーボードモデルによっては、自動伴奏のレッスンが難しい場合もございます。体験レッスン受講前に【出品者に質問】で、キーボードモデル名をお知らせください。) ◉(火)(木)(金) (土) の午後、14:00~17:00 は可能な事が多いです。 ◉日曜日は午前のレッスンが可能なことが多いので、ぜひご相談ください。