新人保育士さんや現役保育士さんの困り事お聞きします

保育の準備と書類が重なった時の解決策、一緒に考えます

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法

サービス内容

保育の現場は楽しいですが、楽しいだけでは終わらない時もありますよね。 20年以上保育士を続けてきた私もまだまだ悩んでしまうことがありますが 悩んだ数だけ解決策もストックできているつもりです。 日々現場でお子様と向き合っている先生方と同じ目線で、 困っていることを具体的にじっくりお聞きします。 あなたご自身が保育の心、保育者としての魂の声を 導き出すお手伝いができたら嬉しいです。 子どもたちにどんなあそびで、どんな心持ちで 保育をしようかな、と考えることが楽しく 早く明日が来て子どもたちに会いたいなと ワクワクしていただくことができるように お話をお聞かせください。 よろしくお願い致します。 ✅自分を労わりながら子どもを大切にできる保育 ✅子どもは大好きなのに先生同士の人間関係に疲れた ✅やりたい保育があっても準備が間に合わない ✅書類や事務仕事が多すぎて子どもと関わる時間がない ✅支援の必要な子どもとの周りの子、両方を大切にしたい ✅製作の準備が大変なので時短でできる方法を知りたい ✅指導計画や日誌、記録等の書類の書き方が難しい ✅保護者さんとの言葉使い、伝え方などが苦手 ✅複数担任の同僚とうまくいっていない ✅保育や職場の人間関係で困っているが相談しづらい

購入にあたってのお願い

電話中、あなた様が呼ばれたいお名前、ニックネーム等をはじめにお知らせくださいませ。 ゆっくりお時間をいただくことが難しい場合は最もお話されたいことをあらかじめご準備いただくと時間が短縮されると思われますのでお協力をお願い致します。 じっくりお話をお聞きすることを中心とさせていただきますので、必ずしも解決できるとは限りませんのでご了承の程、よろしくお願い致します。 具体的にお話を聞かせていただきたいのですが個人情報を守るため、個人名は使わず、ニックネーム等でお願い致します。